忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式サイトで尾浜くんの紹介が追加されてましたね!
天然ボケな性格+得意武器が万力鎖のコンボにやられて私の中で何かがはじけました。



早く勘ちゃんの天然ボケが見たい^^一回きり見せてくれればぼくはそれで満足するんだ^^お願いだから…ネネ、いいだろう?(元ネタはチャー研)

兵助も天然という話だし、5年い組は天然コンビになるのか…なんというスペック!


雑渡さんや照星さんたちも追加されてましたね。
いままで載ってなかったってのが意外だったなぁ。
PR


11/23の十色申し込みしました!

学級委員長委員会本を出す予定です。
鉢屋ごめん……いっぱい出る予定なんだけどね、カットに入らなかったww
今回はジョジョパロじゃなくて普通の漫画を描くよー(^o^)




乱太郎は白魔道士!
理由は

1:保健委員(回復係) 
2:素早い  

なんかへっぽこ魔道士って感じw


きりちゃんはシーフのイメージ!
2期でドロボウの弟子になったことあったし(結局食い逃げも出来なかったけどね)。
銭勘定専門の算術士も考えたけど上級ジョブ過ぎる&魔道師系が似合わなすぎてイメージじゃなかったww

しんべヱはモンク…かなぁ? でもモンクって素早いから…うむむ。
虎若もモンクが似合ってるな。銃装備可能アビリティつけたモンク(なんだそりゃ)。
団蔵はナイト、金吾はまんま侍なイメージ!
喜三太はナメクジ召喚してたから召喚師(似合わない)。



最近FFT熱が再燃してます。
あの音楽聴くだけでゾクゾク来るよ…!

「乱太郎」の世界・忍者道具と原画展に行ってきました!

前日の夜に新幹線で長野入りして、翌日真田氏歴史館へ直行。
バス→徒歩ルートは道がわからない(地図が意味不明)上に猛烈に暑かったのでタクシーを使いました。
上田駅から20分くらい、お値段は3400円です。人数が多かったらタクシーで行くのをおすすめします。かかる時間も半分くらいだし。

展示物は主に絵本の原画と、尼子先生所有の忍者道具の数々。

原画と印刷されたものではずいぶん違うんだな~とびっくりしました。
何といってもその色の鮮やかさ!
絵本ではくすんでしまっているピンクも、原画だと蛍光ピンクだったり、他にも黄緑や朱色など本当に鮮やかな色をたくさん使われていました。

忍者道具の方は「これ全部尼子先生所有!?」とびっくりしてしまうほどたくさんの道具が並んでいて、もちろん忍たまに出てきたものもたくさんあって見ていて興奮しっぱなしでした。
鎖帷子の試着もあって着てみたんだけど重いの何の…!
昔の武士はよくあんなの着れたな~。土井先生が「忍者は重いから鎖帷子は着ない」といったのも納得。
そして焙烙火矢のでかさに吹きました。
きっと仙子の時は焙烙火矢が胸のところに仕込まれているに違いない。(そのくらいジャストミートな大きさ)


外では手裏剣投げゲームも。
キッズのみんなもやってみてね!みたいなこと書かれてたので2○歳児の私もやってみました。

見事に的に当たった!
毎月の忍者修行のたまものだな~。


その後行った真田氏本城跡。

眺めがサマーウォーズ!


ついったで出されたお題。
見た瞬間「なんだこのイケナイ臭のするお題…」て思ったけど、私が書くと全然イケナクはないですね\(^o^)/


前回からだいぶ空いてしまいました。
夏だからね!

あ、仮面ラ.イダーWの映画観に行ってきました。
すげー面白かったです、オススメです。見所は彩さんのうなじです。
3Dを見たんですがルナの伸びがハンパなかった!



大切に保存していた忍たまの録画データが消えてしまったあああああああああああああ
正確に言うと壊れてしまtったあああああああああああああ!!!
うわあああああんこのポンコツ外付けHDDめ!!!
何で忍たまフォルダだけおかしくなるんだよおお!!

16期まではまた別のHDDにも保存してあったので無事です。
17期もDVDが出てるのでなんとかなります。(左近のフンドシとか玄南くんの恋とか収録されてないのはあるけど)

しかし再放送分の10~12期あたりのがパーン!!\(^o^)/
DVD出てないんだよおおおお返してくれよおおおおお!!

てか早く3期~15期のDVD出してくれよおおおおNHけー!!!!!

うわああああああん!!!
シフォンケーキに添える生クリームを泡立てていたら、いつの間にかバターになっていたでござるの巻。
…仕方ないので塩混ぜてパンにつけて食べました。出来立てバター美味しかった(泣)。こりゃ海原雄山も絶賛するわけだ。



pixivのイラリクで描いたやつ。男前左門。
ジョジョパロ描きまくってたら何も見ないでもジョジョ絵が描けるようになったよ\(^o^)/


改めて聞くと勘ちゃんの声低い…というか渋いなぁ。
久々知も声太いし、5いの会話はとてもじゃないが14歳には聞こえなさそうな感じだw
今日は荻窪のトマトでカレーを食べてきました。
有名店とはいえ行列が出来ていたのは予想外だった。炎天下の中一時間近く並んでた。
でも並んでよかったと思える美味さでした。チキンカレーうまー!
次は子牛のミルクカレーが食べたいな。


アニメ、ついに勘ちゃんが登場しましたね!
他の上級生にはなかったこの優遇っぷりw
中の人は長次の人でした。
兼役なら水軍の誰かかと思ってたので意外!
長次の人なら一人芝居はそうそうなさそうかな?
武器は分銅鎖らしい。得意武器があるってやっぱりかっこいいね!


今日のはラストの潮江の不審者っぷりに吹いた。
一部の地域を除き梅雨が明けました。暑い!
海行きたいプール行きたい!!
湘南より九十九里派です。正確に言えば蓮沼あたり。


『忍たまファミリー大集合』ジャケットの乱太郎の水着すごいですよね…。
というわけでは組全員に着せてみました。
金吾がものすごくがめつい子みたいになってしまった。
金 金 金!


今日、健康診断のため朝食抜きだったのでツイッターに「お腹すいたよー」とかつぶやいてたら伊作が「つお団子」と団子を差し出してくれたんですよ! 伊作の優しさに泣いた。
最近伊作と会話が成立することが多くてとても嬉しい。さりげない言葉からも拾ってくれるもんで調子に乗って会話しまくり最近は@が伊作だらけになってます。やだ私きもい/(^o^)\


いつぞやの日記で今後私生活がバタバタしそうと書きましたが、そうでもなくなりそうな気配です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]