今更ながら今月のウルジャン読みました。
ルーブル露伴今回で完結ですが、なんかもう凄いとしか言いようがない…。
家に帰ってフランス版を読み直し。
フルカラーで漫画を描くにあたって、読んでも疲れないようにフルカラー用の色彩感覚を勉強したらしいです(インタビューより)。普段あれだけの絵を描いていているのに、まだ技術を貪欲に吸収しているのが凄い。さすがだわ!
ルーブル露伴は漫画よりも大人びてるなと思っていたら、どうやら「ジョジョ用」の露伴とルーブル用の露伴は違うそうです。ジョジョの露伴とは別物と考えていいのかな。
年齢の計算がどうしても合わないのもそのせいかw(というか荒木先生は普通に設定忘れてそうだ)
それにしても露伴ちゃんイケメンになったなぁ。
初登場では眉毛無しで超イッちゃってる顔してたのに。
そしてSBRも怒涛の展開だった…!
あの走馬灯(?)に泣いた。どうなっちゃうんだ!?
追記
ルーブル露伴は怨念ドロドロでかなり日本的な話だなーと思ったんだけど、フランス人の反応はどうだったんだろう。気になります。
ルーブル露伴今回で完結ですが、なんかもう凄いとしか言いようがない…。
家に帰ってフランス版を読み直し。
フルカラーで漫画を描くにあたって、読んでも疲れないようにフルカラー用の色彩感覚を勉強したらしいです(インタビューより)。普段あれだけの絵を描いていているのに、まだ技術を貪欲に吸収しているのが凄い。さすがだわ!
ルーブル露伴は漫画よりも大人びてるなと思っていたら、どうやら「ジョジョ用」の露伴とルーブル用の露伴は違うそうです。ジョジョの露伴とは別物と考えていいのかな。
年齢の計算がどうしても合わないのもそのせいかw(というか荒木先生は普通に設定忘れてそうだ)
それにしても露伴ちゃんイケメンになったなぁ。
初登場では眉毛無しで超イッちゃってる顔してたのに。
そしてSBRも怒涛の展開だった…!
あの走馬灯(?)に泣いた。どうなっちゃうんだ!?
追記
ルーブル露伴は怨念ドロドロでかなり日本的な話だなーと思ったんだけど、フランス人の反応はどうだったんだろう。気になります。
発熱して二日間おかゆと根菜煮物と野菜ジュースの生活をしていたらお腹がひっこみました。どうせすぐ元に戻るだろうけどわーい\(^o^)/
『茶をたしなむ』
私服姿のどくたまが可愛くてしょうがない! 装束姿も可愛いけどそれとはまた別で!
金吾といぶ鬼は本当に仲がいいんだなぁ。
タイトルのお茶はいつになったら出てくるんだろうと思ってたらラスト付近になって出てきたw
ああいう風に野点が出来るような環境があるって本当にいいなぁ。
周りを野山に囲まれて大きな桜の木の下で……ああー、羨ましい!
こっちのが平和な世界というのを棚に上げといてだけど羨ましい!
最後のシーン、しぶ鬼が「しぶッ!!」って言った!!と喜んでいた私は安藤先生と同レベルなんだなと心から思った。
『山本シナ先生ごっこ』
ほぼついったーのつぶやき
・ぎゃああー、くのいち教室全員の私服きた!! カメラもっとよってよって!
・7度見した上一時停止しまくった。あやかの身長が低くなってる気がするけどアニメだからしょうがないw
・お、先頭集団微妙に寄った! あやかの背がいつもどおりになった。
・猪々子が相変わらず美しい。
・しおりがボーイッシュすぎる。
・ええ子の私服が水玉だー。ハイカラだー。
・そうこも腕まくりなんかして(というかはじめからノースリーブに見える)ボーイッシュだ。
・とりあえす今回のは永久保存版にしてあとで絵に起こそう(*´∀`*)
とまあ、くのいち面々の私服に興奮しっぱなしでしたw
伊助のいの字も出さなかった…w
また今度もう一度見よう。
そういえばおおまじめ先生の回もリアルタイムで見たんだけど熱であんまりよく覚えていなかったんだっけ…。また今度もう一度見よう。
いまどきボーイッシュなんて言葉を連発するのは確実に坂本太郎先生の影響です。
『茶をたしなむ』
私服姿のどくたまが可愛くてしょうがない! 装束姿も可愛いけどそれとはまた別で!
金吾といぶ鬼は本当に仲がいいんだなぁ。
タイトルのお茶はいつになったら出てくるんだろうと思ってたらラスト付近になって出てきたw
ああいう風に野点が出来るような環境があるって本当にいいなぁ。
周りを野山に囲まれて大きな桜の木の下で……ああー、羨ましい!
こっちのが平和な世界というのを棚に上げといてだけど羨ましい!
最後のシーン、しぶ鬼が「しぶッ!!」って言った!!と喜んでいた私は安藤先生と同レベルなんだなと心から思った。
『山本シナ先生ごっこ』
ほぼついったーのつぶやき
・ぎゃああー、くのいち教室全員の私服きた!! カメラもっとよってよって!
・7度見した上一時停止しまくった。あやかの身長が低くなってる気がするけどアニメだからしょうがないw
・お、先頭集団微妙に寄った! あやかの背がいつもどおりになった。
・猪々子が相変わらず美しい。
・しおりがボーイッシュすぎる。
・ええ子の私服が水玉だー。ハイカラだー。
・そうこも腕まくりなんかして(というかはじめからノースリーブに見える)ボーイッシュだ。
・とりあえす今回のは永久保存版にしてあとで絵に起こそう(*´∀`*)
とまあ、くのいち面々の私服に興奮しっぱなしでしたw
伊助のいの字も出さなかった…w
また今度もう一度見よう。
そういえばおおまじめ先生の回もリアルタイムで見たんだけど熱であんまりよく覚えていなかったんだっけ…。また今度もう一度見よう。
いまどきボーイッシュなんて言葉を連発するのは確実に坂本太郎先生の影響です。
感想というかつぶやき。
『恥ずかしがりやのラッキョ』
松千代先生が可愛くてしょうがないww
植えるのを手伝ったりいちいちしんべヱとの勝負を受けてたり。
『金吾を鍛える』
金吾初登場のエピソードが流れてて感動!
そういえば最初は泣き虫だったよなぁ(´∀`)
じいさん、ちゃんと水をつかってくれええええ!!ペッペッはだめえええ!!
『自慢したい』
庄ちゃんいつの間にそんな性格になったの!?
町に行くより勉強しているほうが楽しいって、まるでい組のようだ。
じーちゃんwwマスターカードw
『乗馬の練習』
しんべヱの魚の食べ方すげえ!!!
これは決断力のある方向オンチといえるんだろうかw
左門って海に到着する率異様に高い。
コレステロール号の顔芸に吹いてしまうww抜作先生みたいになっとる!
コレステロール号の声が置鮎龍太郎だとッ・・・!?
来週の火曜日おおまじめ先生再登場…だとッ!! 感動の再開ってやつですねヒャッハー!
……って、おおまじめ先生は教師になったんじゃなかったのか!?
『恥ずかしがりやのラッキョ』
松千代先生が可愛くてしょうがないww
植えるのを手伝ったりいちいちしんべヱとの勝負を受けてたり。
『金吾を鍛える』
金吾初登場のエピソードが流れてて感動!
そういえば最初は泣き虫だったよなぁ(´∀`)
じいさん、ちゃんと水をつかってくれええええ!!ペッペッはだめえええ!!
『自慢したい』
庄ちゃんいつの間にそんな性格になったの!?
町に行くより勉強しているほうが楽しいって、まるでい組のようだ。
じーちゃんwwマスターカードw
『乗馬の練習』
しんべヱの魚の食べ方すげえ!!!
これは決断力のある方向オンチといえるんだろうかw
左門って海に到着する率異様に高い。
コレステロール号の顔芸に吹いてしまうww抜作先生みたいになっとる!
コレステロール号の声が置鮎龍太郎だとッ・・・!?
来週の火曜日おおまじめ先生再登場…だとッ!! 感動の再開ってやつですねヒャッハー!
……って、おおまじめ先生は教師になったんじゃなかったのか!?