忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとやりたかったくのいちギャルゲ風。
くのいち教室の面々は全員描くつもりです。
あとは若シナ先生と照代ちゃんも。ミスマイも描きたいなぁ。
おシゲちゃんはもう彼氏持ちなのでアドバイスをくれる友人ポジション。

友人に「食堂のおばちゃんも描いて」と言われたけどどうするか…。


これじゃダメですか\(^o^)/
(トレス元:ファニー・バレンタイン大統領)
PR

江ノ島水族館にいる深海生物。
巨大なダンゴムシっぽい。


江ノ島に行ってきました。
湘南の海で泳いだり江ノ島花火大会観にいったりキズナ食堂でムーディーや小梅太夫に会ってきたり江ノ島水族館とか行ってました。

一番面白かったのが江ノ島水族館のガラ・ルファ体験。
水槽の中に手を入れるとガラ・ルファ、またの名をドクターフィッシュが寄ってきて古くなった皮膚を食べてくれるというもの。
本来のターゲットであるはずのお子様の手にはあんまり寄ってこなくて、私の手には10匹以上寄ってきてものすごい勢いでばくばく食べられましたww私の手どんだけ角質たまってんだよww
周りの子供のうらやましそうな視線が痛かった。
独占しちゃっててサーセンw
子供の手は綺麗なんだね!
先週に引き続き今週もディケイド録画できなかったので、人んちで見せてもらいました。
ぶっちゃけ毎週見ていないので話はよくわからなかったけど(多分最初から通しで見たら面白かったんだろうな。いろんなライダーの世界にいけるって美味しすぎ)、BLACKとBLACK RXのコンビでの登場にみなぎりまくった。
南光太郎が二人!!
ダブル変身シーンは3回ぐらい巻き戻して見ました。
超カッコイイ…!!

しかし、てつをファンの友人によると正直期待はずれだったようです。
リボルケインが光ってないとかww電池切れなのか…!?

来週はアーマーゾーーーン!みたいですね。
映画に向けて、懐かしライダー紹介特集なのかな。
さすがに中の人は別人だったww
「ここまで行くと藤岡弘も出たりするのかなぁ…」って言ったら「それは厳しいんじゃね?」と言われた。うむむ。

くのいちかわいいよくのいち(*´Д`*)
今なら予約特典でシーツカバー付き!


くのいちモブの名前があいうえお順だということに今更気づきました。
いいことかええことか変わっった名前だなーと思ってたらそういうことか!
もう8月かよ。早すぎるよ!
8月に入ると夏もあっという間って感じがしちゃうなぁ。

『名人 小松田秀作』
棒読みの若旦那かわええーーー!!!
お世辞が言えないタイプなんだね^^
六年生に妙に気合が入ってるww伊作がちゃんと忍者してる!
小松田さんは相変わらずマニュアル小僧で笑った。
猫とかネズミとかまでやるこたねーだろと思ったけど、過去にジュンコを追い回してましたねこの人。
アミタケ姫は相変わらず元気そうでよかった。てか元気すぎるwwイシンバエワもびっくり!

『北石照代を信用して』
照代ちゃんかわいいよ照代ちゃん^^
冒頭で忍者してるのがすっごいかっこいい! できるくのいち!
らんきりしんのアフレコも面白かった。
きりの時が全体的におばちゃん臭くて笑ったw
「その話は置いといて」のモーション懐かしいw
厳禁見たー!!
なんか仙蔵優しかったぞ。おにぎりあげちゃう仙蔵になごんだ^^
しんべヱ喜三太は相変わらず天使だ^^
仮面ライダーディケイドの録画失敗してた…!!
BLACKが出る回だから楽しみにしてたのにー。
てつをー!(´;ω;`)
下の記事に補足。
田中真弓さんが水見役だとッ…!!
田中さんて元気な少年イメージが強いから、ああいうウジウジしてる感じの役は新鮮でした。
そして夜斗が大木先生とな…。


一気に3日分見ました。
『五車の名人』
らんきりしんが外で出会った忍者では珍しくまともな忍者に当たったんじゃ…!
冷静に術を実践していって、三人組も凄く勉強になったんじゃないかなーと思いました。
ラストの八方斎と仲間たちの「ナイショ」がかわいかった(´∀`)

『竜王丸のお見舞い』
なんか凄く話の密度が濃く感じられて面白かったです。
竜王丸さん懐かしいなぁ。変装の下のイケメンを期待してたんだけど出てなくて残念w

きりちゃん→小銭
しんべヱ→おまんじゅう
ときて、乱太郎は…ととっさに思い浮かばないのが悲しい。お前…! 主人公…!
 結局ブロマイドもらったときの反応が素直でよかったですw炎メラメラ。

「成仏してくれ」の流れがまんま笑点の楽太郎・歌丸っぽくて笑った。
3回も言うし。
学園長と竜王丸さんのプロレス技のかけあいが大人いw小学生かよ!
ドラをゴーンネタ懐かしいなぁ。
ところで奥さんは? 


『カラクリ保健室』
滝夜叉丸といい学園長先生といい、ロクなのがやってこないなぁ保健室。新野先生も大変だ。
学園長先生が来たのはこないだみたいに昼寝するためですねそうですね。
先客が邪魔だったから怒ったんですね。

保健室にカラクリを作る理由も聞かないで「面白そう!」だけで承諾するのが兵太夫らしいと思った。三治郎は今回は手伝わなかったんだね。

カラクリが高性能すぎてw
床下に落とすのならともかく吊るし上げるのはどうやってやるんだろう。
あれって無差別なのかな? 本当の病人まで吊るしちゃいそうで怖いw
きっと保健委員はもれなくみんな引っかかるよ!



80000アクセス行きました。
来て下さってる皆様、本当にありがとうございます!
『双界儀』のインフゥの声優さんが安達忍さんだというのをつい先日知りました。
『双界儀』とは10年くらい前にすくえあから出たアクションアドベンチャーゲームです。
そのゲームに出てくる悪役美女が安達さんだったんですよ。
なにあのもの凄いセクシーボイス!! セクシーというか色香があるというか。
とても三木の声と同じ人とは思えなかった。声優さんって凄い。
興奮したときの声はちょっと三木入ってたかな?

安達さんといい佐藤ゆうこさんといい、私はハスキー&鼻にかかった声っていうのにほんっと弱いみたいです。
カオナシがいっぱい!
あんなに変装用の面をつけててよく顔が重くならないなぁ。

乱「どうして鉢屋先輩はいつも不破先輩に変装しているんですか?」
の答えが微妙に答えになってないのに笑った。
結局なんで雷蔵だったんだろう。もともと仲が良かったからか?

それにしても変装しただけでその人の人格とかスキルまでコピー出来るのはびっくり。もはやドラえもんの道具レベル。でも体系はカバー出来ないんだっけ。
仙蔵に変装したときのBGMに吹いた。なにカッコつけてんのさw
侵入者の対処に文次郎でなく食満をチョイスする鉢屋。文次郎になるとギンギーンって言わなきゃいけないのがいやだったのかなと勝手に予想。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]