忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そーるどあうとの『Magenta Magenta』(remix)のPV見ました。なにあれカッコイイ…!! 曲も相当カッコイイけどそれにすごいマッチしてる!
あの赤い宝石はエイジャの赤石イメージなのかな。歌詞にもエイジャって出てるしね。


先日漫画のゲンバ(の録画)を見せてもらったら荒木先生が出てました!
相変わらずお若い…。
ジョジョ立ちと擬音を取り上げられてました。改めてあの立ちポーズを見ると「美しい…!」って思えます。彫刻を意識されてるとか。
擬音についても「グウーンじゃなくってこう、回り込むようにグウウウウウン」とか、荒木先生は相当臨場感を大事にしてるんだなぁと思えました。

コメンテーターの方が「華麗な絵柄で、女性にも入りやすい」って言ってたけど荒木絵を入りやすいって言った人初めて見ました。
どっちかというと絵で敬遠されるタイプじゃないのかなぁ。その代わりハマるととことんのめりこんでしまう。
PR


31で雪だるまフェアがやってました!
キングサイスをひとつ頼むと上にスモールサイズがついてくるとか。
アイスクリーム好きにはたまらない(´∀`)
雪だるまにするならカップかワッフルコーンにしたほうが良いです。
普通のコーンだと周りが溶けてたれてきます。(経験者)

私はいつもダブルで頼むんですが、しばらくナッツトゥーユー&バニラの組み合わせしか食べてません。
他のフレーバーも食べてみたいんだけどどうしてもこの二つははずせない。また3段フェアやらないかなー。

前にテレビで見たんだけど、31で一番人気のフレーバーはポッピングシャワーらしいですね。なんか意外。バニラ系の何かかと思ってた。なんでも女子高生に人気らしいです。なるほど…!
2位はキャラメルリボンだったっけか。
こないだ海水浴に行って以来、髪がなんかパサパサしてます。
紫外線と潮風にやられたか…。
タカ丸に怒られる! 「イタチザメ」って言われる!


『カメ子と王子様』
王子様を断るために大切な男友達を作るって、なんかデジャビュ感じるなーと思ったらトモミちゃんのお見合い話でそんなことあったなー。

イケメン王子様…!!(妄想) 今期は作画に気合はいりまくって別のアニメをみているみたいですww
おシゲちゃん妄想の、しんべヱ似のイケメン王子様は笑った。

友達役に長次名指し^^
ユキちゃんたちに「なんで中在家長次先輩?」って聞かれたとき「以前お会いしたことがあったので人となりを知ってるので」みたいなことを言ったときは「カメちゃん大人~」と思いました。「中在家様にあこがれてるのでvv」みたいにならないところがさすが。

まさかの不意打ち滝夜叉丸タイム。その自重しなささが素敵…! 元気な滝はなんか見てると安心しますw
滝夜叉丸、こないだ友達がいないことを悩んでたからちょうどいいんじゃね?とか思ってしまったけど滝に吹っ飛ばされるカメちゃんを見て、こりゃダメだなと思った。

ユキオさん…! あの顔にヒゲはww
王子様もあんなかわいい顔してヒゲがあるのにびっくりしたら、女の子オチ/(^o^)\
エンディングクレジットでキャラ名が「ヒゲの王子様」になってて吹きました。
http://v-room.net/g/daijin/jojoface1.html

ジョジョ風の似顔絵を作れるジェネレーター。
面白そうなのでやってみました。
忍たまキャラで作ってみたよ。


きり丸



兵太夫



富松作兵衛



浦風藤内



立花仙蔵(厳禁後)


ポニテは一種類しかなかったからもさもさキャラや茶せん髷キャラは出来ませんでした。
目とか眉の角度とかパーツの幅とか色々細かく決められて面白かった!



昨日の三木はいったいどうしたんだ/(^o^)\
テンション高すぎて前三日とのギャップにびっくりしました。
三木は自意識過剰でうっとおしくてKYなのはもうわかってることだけど、照星さんの前では謙虚なんじゃなかったのか/(^o^)\
17期初のメイン回で舞いあがってたのかしら…!
砲身を傾けて「こんにちは」は笑った。
三木ならやりそう…!!

涙ぐみながら待ってる虎若が可愛かったなー。
最後まで一緒に待ってる乱太郎も優しいな^^


『予算会議が終わったの段』
予算会議三日目も面白かった。
「すごいスリルー」がここできた! カットされたと思ってたら嬉しい不意打ち。
保健委員が細菌兵器を自らかぶることになろうとは…。
食満ひでえwwとか思ったけどあれって保健委員の向こう側にいた会計委員を狙ったのかな。
きりちゃんと伝七の図書カード投げVSフィギュア投げが可愛かったー!!
きりちゃんは普段手裏剣はろくに打てないのに図書カード投げはマスターしてるんだな。
綾部の鋤裁きに見ほれてしまった。なにあれちょーカッコイイ!!
ラストは爆発オチ。全生徒のボロボロ姿は壮観でした。
爆発オチ大好きです。盛大に笑わせていただきましたww
長次の縦ロールがなかったのが残念!
『戦う予算会議』

念願の三木の「ファイア!!」が聞けたー!!
それだけでもう満足\(^o^)/うぎゃー!!
5回くらい巻き戻して見てました。三木たんカコイイよ三木たん。
ハンドカノンを取り出すところの「ゆらり…」って表情もたまらなかった。なんであんな色気があるの。
「わ、私?」な滝夜叉丸も可愛いw
この二人が絡んでるのって今期初だよね…!
滝VS三木の話がもっと見たい。学園を滅茶苦茶にするような大騒動を起こすと良いよ!


以下箇条書き。

・「ミイデラゴミムシ」をちゃんと言えた小松田さんにびっくりした。
・学園長先生のフィギュア、後ろはカリアゲだったのね…!!
・仙蔵のサラスト相変わらず気入ってる。
・伝七の声大好き。
・ピースしながら用具委員会の説明をする作兵衛なんだこいつちょー可愛い!

・各委員会の紹介が可愛かった。しんべヱ&喜三太のコンビは癒し。
・庭にひしめく委員会メンバーが壮観…!! キャプチャしてつなげたい!
・サムネの伊作、なんか可愛そうなことになってると思ったらただ鼻かんでるだけだったのね。
・「予算会議と書いて合戦と読む!」熱血会計委員カッコイイ! 熱い!!
・小松田さんを押し出す三郎次ひでえwww
・三治郎と虎若のインタビュー原作どおり。可愛い^^
・池に落ちてる保健委員の数が増えてるw原作では左近だけだったのに。さすが不運委員会!
・スーパーストライカー小平太。
・小平太の砲弾をソロバンではじく文次郎がかっこよかった。
・吹っ飛んでく体育委員会。直立不動の四郎兵衛w
・タカ丸の「計上しちゃったー^^」
・久々知の顔芸。
・ラストの大量の毛虫はなんだ、NKけーの嫌がらせかww


可愛かった~(´∀`)しかしどんだけ整形デザ変更すれば気が済むんでしょう。
リニュ前の目は携帯サイトのアバターによると「切れ長の目」だったけど、現在はぱっちり目ですね。
今までは前のデザインのが好きと思ってたけど、今日見てリニュ後のもまた良いと思った。なんだあの美形っぷり!
設定資料集を見たときも感じたけど、三木は忍術学園一の美形だと思います。


話は変わって最近無印のバーニャカウダにハマってます。
バーニャカウダのもとってのが売ってて、それに生クリームとオリーブオイルを混ぜるだけでソースが出来るんだけどそれがまた旨いのなんの!!
野菜スティックにつけてもりもり食べてます。
今日は木綿豆腐につけて食べてみたらめちゃ美味しかった!
これはぜひとも久々知に教えてあげたいと思ったよ。
『予算会議が始まった』
まさかここまでオールキャラでやってくれるとは思わなかったよ!
なんというキャラ紹介の段\(^o^)/ にぎやかで楽しかった!

竹谷はサムネには出てたけど背景扱いってのもありうるよなーとか思ってたらちゃんと喋ってくれた! 同じポジションwの久々知も喋ってた!
しかも早口でキャラ紹介というww
リニューアル三木も初めて見れた!(前回の予算話は録画し損ねた)。
武器オタクいいよ武器オタク(´∀`)
電車ごっこ体育キター!! 振り回されてる滝がたまらん^^ いけいけどんど~んはいはいどんど~ん。
伊作はいつから6年い組になったんだ。伏木蔵の「すごいスリルー」がカットされててちょっと残念でした。

今回の話は出茂くんポジションが小松田さんになっただけで基本的に原作どおりですね。
安藤先生のギャグスルーもしっかりやってくれて面白かった。文次郎ナイススルー!
淡々と帳簿や道具を運び込む会計委員が、「これから戦いが始まるぞ…!」感をかもし出しててなんだかすっごいワクワクしました。
三木が担いでたあのでかい袋はハンドカノンですね、わかります。
ということは三木の「ファイア!」が聞けるわけですね。おほほー楽しみ!


あまり話題に出してませんが私は左門が大好きです。3年で一番好き。
思い立ったら即行動とか本能で動いてる感とか落ち着きの無さというかそういうのがちょーかわいい。とっつかまえてやりたくなる。そんで羽交い絞めにしたい(´∀`)
じたばたしてるのをぎゅーって押さえつけてやりたい!!うへへ。


『迷子名人』
左門キター! 半ズボンたまらん^^似合うよね。
らんきりしんに見直されて「えっへん!」ってなってる左門。ちょーかわいい(´∀`)
「左門が示す方向とは逆側に行くの法則」を忘れてホイホイ付いて行っちゃうらんきりしんを見て思わず止めたくなった。お前らそれは命取りだ!

なんで左門はいつもいつも断崖絶壁にたどり着くんでしょう\(^o^)/

乱「これ本当にさっきの小川なんですか?」
左「だって水が流れてるぞ」
当たり前wwwそんな左門がいとおしい。

しん「何もしないでください」先輩に向かってw
最近のしんべヱはツッコミ担当もこなしますね。
というか結構みんなひどいこと言いまくりな気がw
きりちゃんがわんこを懐の中に入れている図がたまらん。なにこのダブルパンチ!
花畑牧場のキャラメルソース買いました。
アイスにかけて食べるとめっちゃうまー。
それをトーストに乗せるとさらにうまー。


『伊賀と甲賀は嫌い』
リリーばあちゃんも忍者たちも大人気なさ過ぎて笑ったw
でも昨日のシリアスな忍者番組を見た後だからあの様子にちょっと癒された。
なかなか入門表を取ってこない小松田さん。イライラするけどうける^^このマニュアル小僧め!!

しんべヱと喜三太が、石火矢を打てることにびっくり。もちろんノーコンだけどw
曲がる石火矢を見て、かなり初期の火矢に追いかけられる乱太郎の話を思い出しました。
あれもありえない曲がり方してたな。

「リリーばあちゃんのあの目は、僕を風魔に連れて帰る目だ!」
皺で覆いかぶされてるのに見えねえよwwと思わずツッコミを入れてしまった。

忍者の中の人が戸部先生と鬼蜘蛛丸さんの中の人だ…!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]