忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知り合いのバーで行われたダイ大語りオフに行ってきました。

ダイ大をガチで語る機会は初めてだったから楽しかった~(´∀`)
やっぱりクロコダインのおっさんは男前でイケメンだよね! 
海戦騎になった彼が見たい。

最終回でダイがどうなったのかよりも
エイミ→ヒュンケル←マァム←ポップ←メルル
の関係がどうなったかの方が気になってる人が多かったw
この人間関係のもどかしさは…もうどうしようかね\(^o^)/

ヒュンマムの同人誌を見せてもらってめちゃくちゃたぎりました。
ポップとマァムの関係もかなりキュンキュンするんだけど、私は最終的にはヒュンマムでくっついててほしいなぁと思ってる派です。
でもどんな組み合わせであっても最後にみんなが幸せになればそれでいいんだ!(というのがみんなのFA)

ダイ大オフということで、カクテルやメニューもダイにちなんだオリジナルのものを作ってもらえました。


ゴメちゃんオムライス略してゴメライス。
かわいい!!
PR


昔、土井のぼりってのがあったなー。
かなーり初期の、食堂が占拠された話のやつ。
今の先生じゃ想像つかないw

そういえばこないだ牧之介がコイになったのは、子供の日を意識してたからなのか!?
今日はリアルタイムで見れるからと油断してたらいつの間にか5分過ぎてた。
あわてて録画しました。終わってなくてよかった!
くのいち3人組が穴に落ちるところからだったけど、流れではじめに何が起こったかだいたいわかりましたw
今期二回目のなめくじ被害。災難過ぎるwwでもこれできっと虫獣遁でなめくじ投げられても平気になるよね。

喜三太はさすがに食堂にナメ壷持って行くのはやめた方がいいと思うw


今日はリアルタイムだったのでそのまま天才テレビくんも見てたんですが、あれ面白いね!
「男のカッコイイ季節」みたいなコーナーがかなりツボでした。
なにあのツッパリ?番長?コスプレの少年たち。「押忍!」って!
マネキンに向かって必死に甘い言葉を並べる少年。かっわいい!

あまこ先生が描く綾部の髪がツボ。流れが綺麗。
仙蔵とか滝夜叉丸みたいな黒髪ストレートの描き方も好き。
源氏物語絵巻にあるような日本髪。


綾部のメイン回が来るとは…!
「石田彰の無駄遣い」キャラ脱却か。
入浴シーンあるんですね。NHけーってばまたもやサービs(ry
は組は結構お風呂シーンあるけど、上級生は滝と三木と鉢屋だけだったかな。私が見たことあるのは。
4年はタカ丸以外全員入浴シーン披露経験者になるのか。
タカ丸も前にフンドシ一丁になってたからな…。
4年生は全体的に露出度が高いですね(´∀`)

らくが金吾。へっぴりになった。


『拾ったコイ』
冒頭でいきなりノックダウン…!
一生懸命稽古している金吾可愛すぎる(´∀`*)
コイになった牧之介を見て、「森の安藤」の魚を思い出しました。むっちり村のやつ。
「私が昔牧之介だった頃…」ってまんま牧之介じゃないかよw


『夢見る1年は組』
悪夢どころか夢自体見られなかった乱太郎がなんからしかった。不運w
そして目が3!!

夢に影響されすぎな土井先生が可愛かったです。



前の日記に書いた歌詞カードのきりトモが本当にこんなんだった。かわいすぎる(´∀`*)
いや、間に歌詞入ってるけど。ハート飛んでないけど。

きりトモはリアルタイムで見ていた頃からの私のジャスティス。
初めてくの一教室に行く話でボートでイチャこいてた二人を見てから(当然その後ひどい目に遭わされるんだけど)この二人のコンビが大好きになりました。

でもある時期からアニメがいきなり乱トモ・きりユキになっていた。
突然組み合わせが変わったから当時は???でした。今は戻ってるけど。
今になって聞いた話によると、スタッフが同人誌にハマってそうなったらしい。
本当だとしたら凄い話だな(・ω・;)


今日届きました。
乱太郎の水着のセンス。乱。



忍たまノーマルCPソングの金字塔『友情は忘れない』がやばい。
歌詞ページ見て悶えました。なにこのきりトモページ!(きり丸がトモミちゃんの方見てほっぺ赤らめてる)。
早速折り目が…w


乱ちゃんときりちゃんの声がエロすぎる。お前ら本当に10歳児なのか。
ユキちゃんとトモミちゃんの声も相変わらず色っぽい。お前ら本当に11歳児なのか。
しんシゲはいつもどおりだけど、しんべヱが意外とテクニシャンらしい。

きりトモデュエット^^
トモ「どこにある白い花園~♪」
きり「君と行く愛の学園~♪」
二人「どこまでも~どこまでも~瞳のなかにぃぃぃ~♪」

歌詞もあれだけど歌い方も濃厚でなんかエロい。
でも田中さんの声量が凄すぎて江森ボイスがほとんどかき消されちゃってます/(^o^)\


子供らしからぬムード歌謡っぷり。だが、それがいい。
今日、テレビから「もんじろうさんもんじろうさん」って聞こえてくるから何かと思ったら木枯し紋次郎やってたのね。
終わりの方だったから話はさっぱりわからなかったけど、「もんじろうさん」って聞こえるたびに反応してしまった。
主役だからね、いっぱい言われるよね。
『シャドウ先生の元気』

なに、今日のww
のっけから笑いがとまらなかった。
斜堂先生の声をこんなに聞いたの初めてですw

新野先生「保健室でゆっくり休めばその明るさも取れ、元のように元気に暗くなれます^^」
忍者怪獣シャドウ
突っ込み所が多すぎて追いつかないw

きり「その事情、聞かせてもらいましょうか?」
これ、是非とも乱太郎に言ってもらいたかったけどそれじゃさすがに狙いすぎかな。バーロー!

千羽鶴を折ってるろ組が(´Д`*)言葉に表せない可愛さ!
斜堂先生がカオスなだけによりそのかわいらしさが引き立ってました。
白黒のどんより千羽鶴っぷりがろ組らしくてよかったですw
あと前にも言ったけど、伏木蔵はなにげに男前だと思います。

今週は1年い組とろ組がクローズアップされてて嬉しい!

今さっき一気に見ました。いまさらだけど17期面白いね!


『ピンチ食堂のおばちゃん』
乱太郎ときりちゃんのニャーが!
ぱんちゃんのシーンほとんどが不穏なBGMだったのに笑った。
料理が上手なぱんちゃんというのが信じられなくて、鉢屋か誰かが変装してんじゃないのとか思ってしまった。
腰痛めてるはずなのに床下もぐったり天井裏上がったり妙にアグレッシブなおばちゃんがw
最後治ったのは衝撃で骨盤の位置が矯正されたからだと自分では思ってます。


『1年い組の社会見学』
い組全員の私服が! モブまでばっちり!
伝七髪伸びた…? なんか今までと雰囲気違う。
学級委員長に見えない彦にゃん。
質問内容がすげー生意気な子供っぽくって可愛い。
クラスに何人かいたよ系の。
でも伝七の「もっと生きの悪い魚はないんですか!?」は無茶苦茶言ってると思いましたw
逃げようとするい組のみんなを引き止める伝七左吉がかっこいい!
そのシーンの絵が妙に遠近感があってドラマチックだったのに笑った。
学級委員長に見えない彦にゃん。
手裏剣だけならともかく焙烙火矢までw

なんだかんだで結局最後までい組のみんなを案内しようとしている三人組の優しさに感動しました。



『人気の髪型』
終始滝夜叉丸が可愛くて可愛くてしょうがなかった!
表情がコロコロ変わるのが見てて面白いw
「辟易されてる…」の滝夜叉丸がツボにはまった。

6年生が出るというのは友達から聞いてたけどまさかああ使われてるとは思わなかったです。
そうか、トモミちゃんはクール好きでシゲちゃんは優しい人が好きでユキちゃんは熱血系が好きなのか。
うん確かにきりちゃんはクールでしんべヱは優しいですね!(フィルター) そして乱太郎は熱血…ではないな。おしい。

3人組の髪型が! きりちゃんは普通にカッコイイと思ったけど…あれが室町の最先端なの?
くのいちたくさん! 目の保養^^
私、3人組がくのいちに追いかけられるっててっきりユキトモミシゲに追いかけられると思ってたので正直意外でした。
「すまないねぇ」タカ丸ってなんか浮世離れした話し方するな。
タカ丸の勉強を見てやる滝が優等生っぽくって見直しました。
でもやっぱり自重しろ展開にw「すごいねぇ~」で流すタカ丸。
滝の髪型がナメさんカット、いやハンバーグカットいや、サザエさんみてぇだと!?カット
見た瞬間吹きましたw

やっぱり滝夜叉丸可愛い\(^o^)/



伊作がくの一に人気なのって優しいからというか、罠によくひっかかるからじゃなかったっけ。(そう聞いたことがある)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]