忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ラーメン二郎関内店にこんな名前の裏メニューがあったはず。


『お供えドロボウの段』

覆面巻けないおっさんきたああああ!
意外と声が若かった。

顔でかくして泣きながら追いかけてくるおっさん。
こけるおっさん。

おっさん面白すぎるww


きりちゃんが戦で村を焼かれたって設定アニメで初めて出た気がする。
漫画だと毎回言ってるけど。



以下拍手返信です!
PR

自分絵のらくがきくのいち。



先週末から見れてなかった録画分ようやく見れました!

『八方斎と炭の段』

炭焼きの実習なんてあるのか…!
16期では伊助の家で染物の見学とかやってたな。
なんだか社会化見学みたいで楽しそう(´∀`)

「やったー」にさりげなく土井先生が参加していてかわいかったv

おにぎりを一口で食べる山田先生。あまりのスピードに喉に詰まらせないか心配でしたw

顔芸庄左ヱ門かわいいww

冒頭の説明はオチへの複線だったんだ…!
今回、話が綺麗にまとまってて凄く面白かった!


『さびしいしんべヱのパパの段 』

泣いた。



冒頭の泣きながら爆走するしんべヱかわいすぎる。心配だったんだね…!
カステラにつられないしんべヱにびっくりした。

さびしんべヱww2回もスルーされてたけどきっとパパさんの中でヒットなんだろうな。
あとパパさんの身軽さにも吹いた。あの装束であの高さまで一瞬って…まさに火事場のバカ力。

2日連続では組集合で幸せ^^
友人が経営しているジョジョバーに行ってきました。
入店したのが金曜の夜8時で、出たのが今日の夜7時半。
ほぼ24時間まるまるいたのか。バーでオールは初めてだ!

中ではスマブラばっかりやってました。
私は最初リンク(初心者向け)を使ってたんですが、途中からピット使いに。
理由は中の人が乱太郎だから。

……というのは冗談で、私はジャンプが苦手で(ってどうなんだ)よく崖からおっこちるから飛べるキャラの方がいいかなと。
復帰能力が高くても軽いし操作は下手くそだしでよく吹っ飛ばされるんですけどね。

投稿ボタンを押したら「メンテナンス中です」画面が出て、せっかく書いたのがパァになりました\(^o^)/
書いてるうちに1時回ってしまったのか…。

==========

銀座カクテル完熟マンゴーを飲みながら忍たま鑑賞。至福過ぎる。


『忠実な家来の段』『よけいな演技の段』『忍者のさがの段』
キクラゲ城若様とか角魂党とか懐かしすぎる。
あれってまだ単行本一ケタ台の話だったよね。
アニメだと1期かな?
16年間もバイト代のこと根に持ってたきりちゃんw

突庵くんは正社員なのか! 派遣じゃないのね。

敵忍者はセパタクローだけでした。ラクロスとかカバディは欠席。残念!

今期は山田先生より伝子さんの方が見る率高い気がする。
三人組と土井先生の女装、いつもとはまた違う装いで可愛い!
半子さんはすらりとしてて美しい!
しんべヱのご飯粒を食べる姿がお母さんにしか見えなかった。

与エ門さんお茶目すぎるww
天晴の扇子も原作どおりなんて。
「うふ~んv」に伝子さんと同じニオイを感じました。

突庵君以外全員女装の画面が凄すぎた。
特に与エ子さんと伝子さんが濃ゆすぎる…!

今期初ドシフン!
あんまり嬉しくないw

きりちゃん金10枚ゲット出来て本当に良かった!
スッポンと聞いてメラメラしてるのを見て「この子もしかしてスッポン捕まえて売ろうと考えているんじゃ…!」と思ってしまいました。


以下拍手返信です~。
名前アリのコメントだけ返信ということでご容赦ください。

ナランチャを描くときは女の子にならないように注意しています。
…といいつつ女の子になっちゃってる絵が多いけど。


ホルマジオ戦&スクアーロ戦読んでナランチャのかっこよさを再認識。
そうだよ、ナランチャはかっこいいんだ!
可愛いけどかっこいい!
http://kowaretamisin.web.fc2.com/100soat.html

やってみました~。


1 摂津のきり丸
2 七松小平太
3 田村三木ヱ門
3 竹谷八左ヱ門
5 神崎左門
6 トモミ
7 不破雷蔵
8 キャプテン達魔鬼
8 魔界之小路
8 土井半助
8 山田伝蔵
8 山本シナ
8 厚着太逸
8 大木雅之助
8 ユキ
8 川西左近
8 樋屋奇応丸
8 伊賀崎孫兵
8 浦風藤内
8 富松作兵衛
8 平滝夜叉丸
8 斉藤タカ丸
8 食満留三郎
24 二郭伊助
24 加藤団蔵
24 山村喜三太
24 皆本金吾
28 疾風
28 間切
28 網問
31 蜉蝣
31 舳丸
31 斉藤幸隆
31 しぶ鬼
31 いぶ鬼
31 山ぶ鬼
31 ふぶ鬼
31 山田利吉
31 木下鉄丸
31 戸部新左ヱ門
31 食堂のおばちゃん
31 ヘムヘム
31 池田三郎次
31 能勢久作
31 久々知兵助
31 潮江文次郎
31 善法寺伊作
31 黒木庄左ヱ門
31 笹山兵太夫
31 猪名寺乱太郎
31 福富しんベヱ
52 兵庫第三協栄丸
52 鬼蜘蛛丸
52 由良四郎
52 義丸
52 重
52 東南風
52 照星
52 稗田八方斎
52 木野小次郎竹高
52 鶴町 伏木蔵
62 小松田優作
62 加藤飛蔵
64 航
64 斉藤幸丸
64 雑渡昆奈門
64 小松田秀作
64 おシゲ
64 時友四郎兵衛
64 鉢屋三郎
64 立花仙蔵
64 佐武虎若
64 夢前三治郎
64 任暁佐吉
64 黒門伝七
76 清八
77 福富カメ子
77 松千代万
77 野村雄三
77 新野洋一
77 吉野作造
77 三反田数馬
77 次屋三之助
77 綾部喜八郎
77 中在家長次
77 上ノ島一平
77 今福 彦四郎
77 二ノ坪 怪士丸
77 下坂部 平太
90 古沢仁之進
90 錫高野与四郎
90 安藤夏之丞
90 斜堂影麿
90 初島 孫次郎
95 黒戸カゲ
95 北石照代
95 日向墨男
98 出茂鹿之助
98 突庵望太
98 大川平次渦正




・上位が当たり過ぎててびっくりした
・8位と31位多すぎるw決められなくて引き分けを連発した結果です。
・ドクたまとか水軍とかは組とか結構団子状態が多いかな…。これも引き分け連発の結果。
・奇応丸が何故8位にのし上がってきたのかが謎。
・就活組が可愛そうなことに。照代ちゃんはもうちょい上かと思ったんですけどね。
・学園長先生ごめんなさい。一番下でも嫌いなわけじゃないんです\(^o^)/むしろみんな好き!
・何故ぱんちゃんの名前がないんだ!
・そういえば牧之介も見当たらなかったような…。


好きなものを組み合わせるという趣味丸出しの試み。


友人から「渋谷のアニメイトでまたなんか忍たま関係の掲示があった」との報告が。
ちょうど今日渋谷に行く予定があったんだけど、待ち合わせ時間ギリギリに到着予定だったから残念ながら寄れず。

それにしても、アニメイトの忍たま特集は結構長くやってる気が。
17期EDといいまだまだブームは続きそうですね…!

食堂覗くときに窓枠に手をかけて背伸びする動きが可愛かった。
そうだよね、まだ10歳だもんね。小さいもんね^^

今期初くのいち!
相変わらずのきちくのいちっぷりを見れてよかった。
めげないきりちゃん。頑張れ\(^o^)/

まさかのナメクジ攻め。きりちゃんの方が鬼畜だった。あんな使い方したら喜三太怒るぞw
無事回収できたかどうか気になります。多分何匹か踏まれてるよね…。

皿洗い後、箱が本物だってわかったシーンの演出がなんか凄かった。
これがオチかと思って思わず残り時間確認してしまった。

オチの学園長が果てしなく可愛かった。何あの小学生みたいなじいさん。
びっくり箱ちょっと欲しいかも。今まで出た学園長グッズで唯一可愛いと思えましたw

最後ヘムヘムが指差して笑ってた。ヘムヘムww


照代ちゃんの私服姿初めて見たような…。
なんか女の子らしくて凄く可愛かった。可愛い! 可愛い!
「うそだよ~^^」のしんべたんも可愛い!
軽業師妄想のきりちゃんも可愛い! きり様w

可愛いしか言ってない。なんて頭悪い感想。

しかし世知辛い話でしたw
今日のは大人が見たらものすごく共感できるんじゃないかと。

ところであのサムネはなんだったんだ。


初めて絵日記機能使ってみました。
描きづらい\(^o^)/



とにかく水軍カッコイイ!
舳丸が上半身裸でもぐってくシーンがなんか別のアニメに見えました。
義太夫の雄雄しさにも惚れた。
いいなぁ、海の男!

キャプテン達魔鬼と風鬼コンビ。いいお声すぎる。
イカwwwくだらねーww

山田先生ww人間離れした顔wwwww

生魚をかじる子供たち。アニメでは怖さ3割り増しでした…!
下手したら子供泣いちゃいそうな。いや、ヌレオナゴの時点で既に泣くか。
伊助の原作の白目がちゃんと再現されててよかったですw

カメ子を見送るしんべヱ。
あの寂しそうな姿にキュンときました。
手を振るカメちゃんも可愛かった。

鯨肉パーティー。
乱太郎もきりちゃんも鯨肉食べれて良かったね!
伊助と三治郎の食べさせあいっこwなんだか今期は伊助がわりと優遇されているような気がします。気のせいかもしれないけど。いいぞもっとやれ。
伝七が可愛すぎた。なにあの目輝かせてほっぺ染めて肉受け取ってる姿。
あんな顔初めて見ましたよ! 
いつものかわいくない伝七も可愛いけど、今回の普通に10歳児らしい伝七も可愛い。

そしてアナログのせいで綾部と藤内が見切れました。
ギギギ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]