今日、職場で「男の人の下着は何がいいか?」って話になったんですが(なんつー話題だ)、さすがに「フンドシ!」とは言えませんでしたw
『森の中の別荘』
別荘ってカステーラさんのだったのか…!!
「でも今日はなんの用です~?」
「パパをたよって来たのです」
のやりとりがなんか好き^^
仕事を選べない利吉さん。仕事の予約はお早めにね☆のはずなのに不況の影響?
「忍者はかっこよさでやるものじゃないからね」のくだりでふぶ鬼のあの回を思い出した!
カステーラさんの別荘、木造わらぶき屋根なのに西洋風ww
障子があるのにテーブル椅子。
なんという和洋折衷w
「ごっつ頭にきマース!!」
利吉さんが「幽霊といえば……あの人しかいない!」と言ったとき、私は真っ先に伝子さんを頭に浮かべてしまった。
そうか、幽霊といったら斜堂先生か!
伝子さんはどっちかというと妖k(ry
ヒュ~~~ドロロロロロの音はセルフwww
しんべヱが笛吹いてる姿が堂に入っててびっくり。
さすがおぼっちゃま!
以下返信です。
『森の中の別荘』
別荘ってカステーラさんのだったのか…!!
「でも今日はなんの用です~?」
「パパをたよって来たのです」
のやりとりがなんか好き^^
仕事を選べない利吉さん。仕事の予約はお早めにね☆のはずなのに不況の影響?
「忍者はかっこよさでやるものじゃないからね」のくだりでふぶ鬼のあの回を思い出した!
カステーラさんの別荘、木造わらぶき屋根なのに西洋風ww
障子があるのにテーブル椅子。
なんという和洋折衷w
「ごっつ頭にきマース!!」
利吉さんが「幽霊といえば……あの人しかいない!」と言ったとき、私は真っ先に伝子さんを頭に浮かべてしまった。
そうか、幽霊といったら斜堂先生か!
伝子さんはどっちかというと妖k(ry
ヒュ~~~ドロロロロロの音はセルフwww
しんべヱが笛吹いてる姿が堂に入っててびっくり。
さすがおぼっちゃま!
以下返信です。
+ + + + + + + + + +
>エイトアイボリーさん
ですよねですよね! やっぱり水攻めはツッコミ入れちゃいますよね!
布団はなかなか乾きませんよ!
きりトモの話、忘れたころに放送されて欲しいですねー。不意打ち的な。
「誰の手紙の段」って実は見たことがないんです。隣同士で笑っているんですか! うわー、見たい! もう同じ画面にいるだけで幸せですよね。
忍たまは中期あたりのころは見てなかったので、見逃していたきりトモ回がたくさんあるんだと思うと悔しいです。
もう全部DVD化しちゃえばいいのに!
ですよねですよね! やっぱり水攻めはツッコミ入れちゃいますよね!
布団はなかなか乾きませんよ!
きりトモの話、忘れたころに放送されて欲しいですねー。不意打ち的な。
「誰の手紙の段」って実は見たことがないんです。隣同士で笑っているんですか! うわー、見たい! もう同じ画面にいるだけで幸せですよね。
忍たまは中期あたりのころは見てなかったので、見逃していたきりトモ回がたくさんあるんだと思うと悔しいです。
もう全部DVD化しちゃえばいいのに!
PR