NHけーのこだわり人物伝で藤子F不二雄先生の特集がやってました。
藤子先生のSF作家としての魅力や発想力の凄さについて語られていたんですが、語り手の作家さんが凄い興奮気味に話しているのが印象的でした。
それほど魅力があるってことなんだね…!
「藤子先生はミノタウルスの皿のような大人向きの話でも、子供向きで通用するコミカルなタッチで描いているところが凄い。そういう話でもあえて自分のタッチを貫くところに信念が感じられる」という話が心に残りました。
私はいまだに自分の絵柄がよくわかっていないので、そういうところは凄くあこがれます。
てかこれって4回あってその最後だったんだ…。
最初から見たかったな。
PR