忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




やっぱジョジョは2部が好きだああ。
てかシーザー・アントニオ・ツェペリが熱い!

シーザーって途中登場途中退場で出てきた期間かなり短かったのに、2部といえばジョセフ&シーザーのドラマになっているなぁ。少なくとも私の中では。

あれだ、最初犬猿の仲だったってのがいいね。
PR
もう今更って感じの話題だけど
忍たまミュージカル化だとおおお!!!
テニミュとかブリミュみたいになるのか…。

となるとやはり気になるのはキャストのこと。
友人達と「しんべヱは誰になるのか」とか「山田先生はどうなるのか」とか「山田先生の女装は出るのか」とか「画面をビリっとやぶって出てくるのとか吊り枠線とかはどうするのか」などと盛り上がってました。

友人はしんべヱ役に脇 知/弘くんを熱烈希望していたけどwwやっぱり子供役はリアル子供にやって欲しいなぁ。多少棒でもいいから。

一番気になるのはヘムヘム。
あの二足歩行の犬はどうするんだろう。
そもそも出てくるかどうか\(^o^)/


別の友人はゲストに光/GENJIが出て歌って欲しいと言ってたけど、それは多分無理ww
有閑倶楽部のキャラ名がみんな酒の名前だってことを今日初めて知りました!

松竹梅とか菊正宗とか黄桜とか何かそれっぽいなーと思ってたんだけど、剣菱とか白鹿もそうだったんだ。
そういや美童も名字はグランマニエだね。

みろくの犬は男山だし、ゆうりの猫は富久娘だっけ(もう一匹は名前忘れた)。

なんだか何をいまさらって感じだけど凄く感動した!
ずいぶんと間が空いてしまいました。
別に熱が冷めたとかじゃなくってただ単に文章(日記)書くのがめんどくさい時期に入ったからです。
ミクシもしのたまブログもろくに日記書いてないや\(^o^)/
しのたまの方はクソ重いからというのもある。クソ重いから。

絵はたくさん描いてました。ほぼらくがきのようなものだけどな!


最近潮江が好きです。(ソート7位)
前は食満>潮江だったけど最近は食満<潮江。
アニメでの不遇さを目の当たりにしてから愛おしさがわいた。
ユキちゃんが食満を選ぶなら私はもんじを選ぶよ!……と言いたいところだけど実は6年で一番すきなのは小平太である。


予算会議の図(下書き)。ギンギーン!



会計委員から見た他委員長。
仙蔵は無論ラスボス。




5年でぃけーどパロ。
それにしてもあの最終回は凄かったですね。
12月映画行ってやるよちくしょう!
大きいお友達はいいとして、本来のターゲットのちびっこが3ヶ月後もでぃけーどを覚えているかどうか不安でなりません。
1 摂津のきり丸
2 田村三木ヱ門
2 七松小平太
4 竹谷八左ヱ門
5 トモミ
5 神崎左門
7 キャプテン達魔鬼
7 ユキ
7 池田三郎次
7 川西左近
7 平滝夜叉丸
7 不破雷蔵
7 潮江文次郎
7 二郭伊助
7 加藤団蔵
7 山村喜三太
7 皆本金吾
7 黒門伝七
7 猪名寺乱太郎
7 福富しんベヱ
21 鉢屋三郎
21 久々知兵助
21 善法寺伊作
21 食満留三郎
21 鶴町 伏木蔵
21 黒木庄左ヱ門
27 疾風
27 木野小次郎竹高
27 魔界之小路
27 土井半助
27 山田伝蔵
27 ヘムヘム
27 おシゲ
27 浦風藤内
27 富松作兵衛
27 斉藤タカ丸
27 立花仙蔵
27 佐武虎若
27 笹山兵太夫
27 夢前三治郎
27 任暁佐吉
42 兵庫第三協栄丸
42 鬼蜘蛛丸
42 蜉蝣
42 舳丸
42 重
42 網問
42 北石照代
42 山本シナ
42 厚着太逸
42 大木雅之助
42 綾部喜八郎
53 しぶ鬼
53 いぶ鬼
53 山ぶ鬼
53 ふぶ鬼
53 山田利吉
53 次屋三之助
53 中在家長次
53 上ノ島一平
53 今福 彦四郎
53 二ノ坪 怪士丸
53 下坂部 平太
64 義丸
64 間切
64 斉藤幸隆
64 小松田優作
64 雑渡昆奈門
64 稗田八方斎
70 福富カメ子
70 清八
70 照星
70 錫高野与四郎
70 黒戸カゲ
70 出茂鹿之助
70 突庵望太
70 大川平次渦正
70 安藤夏之丞
70 斜堂影麿
70 松千代万
70 野村雄三
70 木下鉄丸
70 戸部新左ヱ門
70 小松田秀作
70 食堂のおばちゃん
70 能勢久作
70 時友四郎兵衛
70 伊賀崎孫兵
70 三反田数馬
70 初島 孫次郎
91 樋屋奇応丸
92 由良四郎
92 東南風
92 航
92 加藤飛蔵
92 日向墨男
92 新野洋一
92 吉野作造
99 斉藤幸丸
99 古沢仁之進



上位は変わらんねー。
前回(何故か)8位の奇応丸が91位になってしまった\(^o^)/
今日はていぱーくに行ってきました。一人でw
意外と大きなお友達がほとんどいなくて(1組しか見なかった)お子様ばっかりでとってもいづらかったですw
でも子供がたくさんである意味安心しましたww

忍術体験ゾーンはさすがにやれなかったので、ひたすらセル画コーナーを見てました。
昔のセル画の頃のだから一枚一枚手描きで、背景も絵の具で丁寧に描いてありました。筆の跡とかもしっかり残ってて「ああ、人が描いてるんだなあ」と実感。
知ってる話のセル画もたくさんあって見ててとっても面白かったです。

あと、尼子先生直筆の葉書も展示していました。
乱きりしんの三人組で、最近の単行本の表紙みたいに色が鮮やかで綺麗な絵でした。
1巻と比べて本当絵が綺麗になったなぁ。

あと記念撮影ゾーンの「先輩たち」ってやっぱり6年生オンリーなんですねww
私はアイドルと写真撮りたいww

今気づいたんだけどていぱーくの公式サイト見たら2階とか地下2階でもいろいろ展示とかしてたんですね。
1階しか見てねーよ\(^o^)/ナンテコッタイ


てか、

地下2階
忍たまアニメシアター:映画「忍たま乱太郎」のDVDを随時放映します。
 【場所】地下2階ホール
 【定員】200名
 【時間】9:00~16:00

映画のDVDあるの…!?!
なら売り出してくれよ! 私は間違いなく買うよ!!


夜は、しのたま同盟で知り合った方たちと水道橋のカレー屋さんで忍たまトーク。
2つの意味で美味しかったです^^
例によって人んちで先週のでぃけーど見せてもらいました。


「すーぱーだいせつだーーーーん」

すげえ棒読みwww
友人によるとアマゾン役の人はペルー人のハーフってだけで選ばれて、演技経験はほぼ0だったらしいですね。



・・・・・・・・

何故忙しくなってくる時に限ってポンポン用事が入るんだろう\(^o^)/


とりあえず今描きたくてうずうずしているもの

・久遠の絆(輪廻転生)パロ
・ウェディングドレス姿のトモミちゃん(+αきり)
・乙女ゲ風三木の私服姿
・乙女ゲ風教師・学園関係者
・乙女ゲ風プロ忍
・乙女ゲ風水軍
・ルーシー
・シュガー・マウンテン
・ディス・コ
・シビル・ウォー
今日のりっきー妙にテンション高かったなぁ。
声も高いし(最初結城さんかと思った)、今のお兄さんしてる利吉とだいぶ違う。
楽しそうに手裏剣投げまくってる姿にキュンときた(´∀`)


くしゃみがオヤジなアイドル。



でも三木はくしゃみは豪快にしてそうだなぁ。
てやんでぃちくしょうはさすがに言わないだろうけど。
出かける用事があったから最初の10分くらいしか見られなかった。




アマゾンが日本語を喋ってる!!!(片言だけど)
服を着ている!!!

やっぱりでぃけーどの設定で言葉が喋れないってのは無理なのね\(^o^)/
どうしても説明が必要だし。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]