深夜特撮番組『GARO(牙狼)』のDVDを貸してもらいました。
「これはオススメだから!」と言ってただけあって面白いです。
深夜のだから子供向け特撮とは違って結構ドロドロした話もある。
主人公のルックスもイケメンだ。
『自分にも人にも』
喜三太&金吾コンビ…!!
あーもう本当可愛いよ、なにあの天使コンビ!!
冒頭のクラス会議でのケンカとか。
「バカバカバカバカ!!」「アホアホアホアホ!!」
小学生過ぎるww喜三太は昨日はあんなに大人びてたのにw
最終的には追い出されてるし。放り投げられてるし。あー可愛い(´∀`*)
夜中にナメクジ散歩させるのはどうかと思うけど、自分の部屋で寝られるのはまだマシだと思います。16期は金吾が塹壕の中で寝てた話あったよねw部屋が汚すぎて(ナメクジのしめりけと腐ったエサで)自分とこじゃ寝れなくて。
喜三太と金吾に挟まれてキョロキョロしてる兵ちゃんも可愛い(´∀`*)
一生懸命議長してる庄ちゃんも可愛い(´∀`*)
厚木先生が木に頭ぶつけてる! もんじ化してる!!
いや、むしろ文次郎が厚木先生の影響受けてるのか?
山田先生はやっぱり偉大な先生ということがわかりました。
伝七はいつかの回で『(友達は)いない!!』発言してたけど、飴もらって佐吉と嬉しそうに顔見合わせてるのはどう見ても友達同士にしか見えないよ。
あれは勢いで言っちゃっただけだよね、そうだよね^^
ラストの厚木先生のウインク……意外とお茶目w
「これはオススメだから!」と言ってただけあって面白いです。
深夜のだから子供向け特撮とは違って結構ドロドロした話もある。
主人公のルックスもイケメンだ。
『自分にも人にも』
喜三太&金吾コンビ…!!
あーもう本当可愛いよ、なにあの天使コンビ!!
冒頭のクラス会議でのケンカとか。
「バカバカバカバカ!!」「アホアホアホアホ!!」
小学生過ぎるww喜三太は昨日はあんなに大人びてたのにw
最終的には追い出されてるし。放り投げられてるし。あー可愛い(´∀`*)
夜中にナメクジ散歩させるのはどうかと思うけど、自分の部屋で寝られるのはまだマシだと思います。16期は金吾が塹壕の中で寝てた話あったよねw部屋が汚すぎて(ナメクジのしめりけと腐ったエサで)自分とこじゃ寝れなくて。
喜三太と金吾に挟まれてキョロキョロしてる兵ちゃんも可愛い(´∀`*)
一生懸命議長してる庄ちゃんも可愛い(´∀`*)
厚木先生が木に頭ぶつけてる! もんじ化してる!!
いや、むしろ文次郎が厚木先生の影響受けてるのか?
山田先生はやっぱり偉大な先生ということがわかりました。
伝七はいつかの回で『(友達は)いない!!』発言してたけど、飴もらって佐吉と嬉しそうに顔見合わせてるのはどう見ても友達同士にしか見えないよ。
あれは勢いで言っちゃっただけだよね、そうだよね^^
ラストの厚木先生のウインク……意外とお茶目w
PR
『帰りたくない原因』
喜三太かわええええ!!!! これに尽きる。
喜んで遊んでるナメクジさんも可愛いwなにぴょこぴょこしてんのw
今日の仁之進は妙に甘えたさんだった。あまりに様子がおかしくてPMSですかとツッコんでしまった。はたから見たら無茶苦茶怪しいおっさんだぞww
って食堂のおばちゃんもツッコんでるw
この声優がこんなに情けない声で喋るの初めて聞いたかも。SDの仙道のイメージが強いから凄い新鮮でした。
「早く風魔に帰りなよ^^」
だんだん喜三太がうっとおしがってるように聞こえてしまったw
「いや、帰らない。忍術学園の生徒になる!」
喜三太に執着しすぎww本当に今日の仁之進どうしたの?
きりちゃんの犬のしつけっぷりも凄い。
しっかり銭犬にしつけてますね^^
よーしよしよしなムツゴロウきりがかわえええ(´∀`)あの無垢な笑顔がたま乱。
明日は待ちに待ったJAMライブ…!!初武道館!!
今から武者震いが( `・ω・´)
アメトーークがグダグダすぎて超面白いww
ニブンノゴと井上マーは昔のキャンキャンの合コン企画で出てたから何か印象に残ってる。
泥の97年芸人だったのかw
以下返信です。
喜三太かわええええ!!!! これに尽きる。
喜んで遊んでるナメクジさんも可愛いwなにぴょこぴょこしてんのw
今日の仁之進は妙に甘えたさんだった。あまりに様子がおかしくてPMSですかとツッコんでしまった。はたから見たら無茶苦茶怪しいおっさんだぞww
って食堂のおばちゃんもツッコんでるw
この声優がこんなに情けない声で喋るの初めて聞いたかも。SDの仙道のイメージが強いから凄い新鮮でした。
「早く風魔に帰りなよ^^」
だんだん喜三太がうっとおしがってるように聞こえてしまったw
「いや、帰らない。忍術学園の生徒になる!」
喜三太に執着しすぎww本当に今日の仁之進どうしたの?
きりちゃんの犬のしつけっぷりも凄い。
しっかり銭犬にしつけてますね^^
よーしよしよしなムツゴロウきりがかわえええ(´∀`)あの無垢な笑顔がたま乱。
明日は待ちに待ったJAMライブ…!!初武道館!!
今から武者震いが( `・ω・´)
アメトーークがグダグダすぎて超面白いww
ニブンノゴと井上マーは昔のキャンキャンの合コン企画で出てたから何か印象に残ってる。
泥の97年芸人だったのかw
以下返信です。
『雨上がりの虹』
日向先生のお顔がwww
やっぱツボですww 笑顔しか見たことないから「こんな顔してたっけ?」と思ってしまった。
ろ組と聞いて真っ先に怪士丸の名前を出す乱太郎。同じ保健委員の伏木蔵は…??
「おいっちにー、おいっちにー」のろ組がかわええええ(´Д`*)
明るくなってもバックは木魚の音ww
「私の責任だあああ」って、どっちかというと斜堂先生のせいだと思うよw
蓑に傘姿初めて見たかも。なんか新鮮でした。
ありがたいお経
「イヨオオオ~~~~ッキエエエエ~~~~~」←奇声!?
最初聞いたときまるっきり林家木久ちゃんの雨乞いの先生じゃないか!!と思ってしまったww
林家木久ちゃんの雨乞いネタがわからない方は笑点を見てみてください。2週に一度は出てきますw
「このお経ありがたくないんじゃない?」
みんなが拝む中一人だけ疑うきりちゃん。なんか性格出てた
ありがたいお経一発で雨を止ませる金楽寺の和尚様すげえ!
ウェザーリポートのスタンド使いなんじゃね!?
「おいっちにー、おいっちにー」のろ組がかわええええ(´Д`*)(二回目)
一番右端に一平ちゃんそっくりの子がいたぞ!
日向先生のお顔がwww
やっぱツボですww 笑顔しか見たことないから「こんな顔してたっけ?」と思ってしまった。
ろ組と聞いて真っ先に怪士丸の名前を出す乱太郎。同じ保健委員の伏木蔵は…??
「おいっちにー、おいっちにー」のろ組がかわええええ(´Д`*)
明るくなってもバックは木魚の音ww
「私の責任だあああ」って、どっちかというと斜堂先生のせいだと思うよw
蓑に傘姿初めて見たかも。なんか新鮮でした。
ありがたいお経
「イヨオオオ~~~~ッキエエエエ~~~~~」←奇声!?
最初聞いたときまるっきり林家木久ちゃんの雨乞いの先生じゃないか!!と思ってしまったww
林家木久ちゃんの雨乞いネタがわからない方は笑点を見てみてください。2週に一度は出てきますw
「このお経ありがたくないんじゃない?」
みんなが拝む中一人だけ疑うきりちゃん。なんか性格出てた
ありがたいお経一発で雨を止ませる金楽寺の和尚様すげえ!
ウェザーリポートのスタンド使いなんじゃね!?
「おいっちにー、おいっちにー」のろ組がかわええええ(´Д`*)(二回目)
一番右端に一平ちゃんそっくりの子がいたぞ!
今日、職場で「男の人の下着は何がいいか?」って話になったんですが(なんつー話題だ)、さすがに「フンドシ!」とは言えませんでしたw
『森の中の別荘』
別荘ってカステーラさんのだったのか…!!
「でも今日はなんの用です~?」
「パパをたよって来たのです」
のやりとりがなんか好き^^
仕事を選べない利吉さん。仕事の予約はお早めにね☆のはずなのに不況の影響?
「忍者はかっこよさでやるものじゃないからね」のくだりでふぶ鬼のあの回を思い出した!
カステーラさんの別荘、木造わらぶき屋根なのに西洋風ww
障子があるのにテーブル椅子。
なんという和洋折衷w
「ごっつ頭にきマース!!」
利吉さんが「幽霊といえば……あの人しかいない!」と言ったとき、私は真っ先に伝子さんを頭に浮かべてしまった。
そうか、幽霊といったら斜堂先生か!
伝子さんはどっちかというと妖k(ry
ヒュ~~~ドロロロロロの音はセルフwww
しんべヱが笛吹いてる姿が堂に入っててびっくり。
さすがおぼっちゃま!
以下返信です。
『森の中の別荘』
別荘ってカステーラさんのだったのか…!!
「でも今日はなんの用です~?」
「パパをたよって来たのです」
のやりとりがなんか好き^^
仕事を選べない利吉さん。仕事の予約はお早めにね☆のはずなのに不況の影響?
「忍者はかっこよさでやるものじゃないからね」のくだりでふぶ鬼のあの回を思い出した!
カステーラさんの別荘、木造わらぶき屋根なのに西洋風ww
障子があるのにテーブル椅子。
なんという和洋折衷w
「ごっつ頭にきマース!!」
利吉さんが「幽霊といえば……あの人しかいない!」と言ったとき、私は真っ先に伝子さんを頭に浮かべてしまった。
そうか、幽霊といったら斜堂先生か!
伝子さんはどっちかというと妖k(ry
ヒュ~~~ドロロロロロの音はセルフwww
しんべヱが笛吹いてる姿が堂に入っててびっくり。
さすがおぼっちゃま!
以下返信です。
『保健室の昼寝の段』
ぎゃーー!! フンドシフンドシ! ドシフン!
なんという不意打ち。肌色がまぶしいです(´∀`)
学園長は相変わらずなんつう迷惑老人ww
学園長なのに一年二年にポイ捨てされとる。
水攻めはさすがにないだろうw
布団とか薬とか畳とかいろいろしめっちゃうよ!
本人はしっかり潜水スーツに身を包んでるしwww
無茶苦茶すぎて笑ったw
左近は16期から声変わりしてないようで。
身長は乱太郎とそんな変わらないんだな。
昔の二年はもっと大きかったよね??
肩もんでくれって、なんかじじくさいなww11歳のくせにw
なんか乱太郎と仲良しな感じで意外でした。私の中の左近像よりもだいぶ丸くなってる!
かなーり初期のいじわるな左近像しか頭に残ってない\(^o^)/
ラスト一緒の布団で寝てるのがめっちゃ可愛かった!
もーなにあの寝顔(´∀`)まぜて^^
以下返信です。
友人から「地元の運動会でラッパの『勇気100%』が流れてた」というメールがきました。
いいなぁ、運動会で流れたらめっちゃテンション上がるな!
確か運動会用の忍たま曲集CDもありましたよね。
『勇気100%』は17年目なのに少しも色あせない。まかいのさんすごいなぁ。
来週の
月曜日、左近きたあああ!!
前にも出てたけどあれは背景だったもんね。今度は動いて喋る左近が見れる^^
予算を取るの段にも出てたかもしれないけどあれは録画し損ねたから、来週のが私にとっての初左近だ。
声変わりしていないか気になりますw
どんなツンを見られるのか今から楽しみですw
水曜日の『雨上がりの虹』って、
♪雨があ~が~ったら~ 虹がみ~え~る~から~♪
♪手をつ~なぎ 行ってみ~たい~ 山の向こうへ~♪
とか
♪雨のち晴れのち恋人~♪
的な話かと思ってたらやっぱりそうじゃなかった\(^o^)/
ええ、期待はしていませんでしたとも!\(^o^)/
で、まさかの日向先生!
墨男が喋ってるのを見たのは、10年くらい前のは組の篭城話だけだった気がする…。しかもそこまで重要なセリフじゃなかったw
金曜日には厚木先生キタ!
厚木先生好きです^^厳しくもあたたかい、いい先生ですよね。い組の先生とは思えないくらい(酷い)。
今期は出てたけど今まで脚光を浴びてなかったキャラがメインになる話が多いな。
ここらへんで豆腐小僧ネタとかも一発やってくれないかな。
それにしても水曜サムネの墨男が妙にツボにはまってしまって困るw
なんか、じわじわくるw
『勝負必勝法』
今日のゲストなんか忍たまっぽくなかったw別のアニメに出てそう。
きり丸の「野牛のじっちゃん!」って呼び方いいなぁ(´∀`)
で、まさか牧之介がオチで出てくるとは思わなかった!
素で(´゚ω゚):;*.ブッってなったよ。
いいなぁ、運動会で流れたらめっちゃテンション上がるな!
確か運動会用の忍たま曲集CDもありましたよね。
『勇気100%』は17年目なのに少しも色あせない。まかいのさんすごいなぁ。
来週の
月曜日、左近きたあああ!!
前にも出てたけどあれは背景だったもんね。今度は動いて喋る左近が見れる^^
予算を取るの段にも出てたかもしれないけどあれは録画し損ねたから、来週のが私にとっての初左近だ。
声変わりしていないか気になりますw
どんなツンを見られるのか今から楽しみですw
水曜日の『雨上がりの虹』って、
♪雨があ~が~ったら~ 虹がみ~え~る~から~♪
♪手をつ~なぎ 行ってみ~たい~ 山の向こうへ~♪
とか
♪雨のち晴れのち恋人~♪
的な話かと思ってたらやっぱりそうじゃなかった\(^o^)/
ええ、期待はしていませんでしたとも!\(^o^)/
で、まさかの日向先生!
墨男が喋ってるのを見たのは、10年くらい前のは組の篭城話だけだった気がする…。しかもそこまで重要なセリフじゃなかったw
金曜日には厚木先生キタ!
厚木先生好きです^^厳しくもあたたかい、いい先生ですよね。い組の先生とは思えないくらい(酷い)。
今期は出てたけど今まで脚光を浴びてなかったキャラがメインになる話が多いな。
ここらへんで豆腐小僧ネタとかも一発やってくれないかな。
それにしても水曜サムネの墨男が妙にツボにはまってしまって困るw
なんか、じわじわくるw
『勝負必勝法』
今日のゲストなんか忍たまっぽくなかったw別のアニメに出てそう。
きり丸の「野牛のじっちゃん!」って呼び方いいなぁ(´∀`)
で、まさか牧之介がオチで出てくるとは思わなかった!
素で(´゚ω゚):;*.ブッってなったよ。
『三治郎の相談』
やっぱり私小平太好きだー!
笑顔がまぶしい! 太陽みたい!
ちゃんと相談に乗れてやってるし、なんだかんだでやっぱり6年生なんだなぁ。いいお兄ちゃんすぎる。
細かいことは気にせずとりあえずやってみろ的な体育会系のノリがたまらん。さすが体育委員長!
忍者が細かいことは気にしないってのはどうなんだろうって気もするけどwだがそれがいい。
私が小平太に惚れたきっかけが『しめりけ厳禁』冒頭の仁王立ちだったからなぁ。お前もうちょっと忍べよ的な。
「一緒に食べていいですか?」の三治郎が可愛い!
私もご一緒していいですか?えへへへへ(´∀`)
「後輩が私に話しかけてくるの、それしかないから」
そうなのかwwてか他にも小平太に相談しに来る後輩がいたんだ! 誰なんだろう。
「煮豆は好きか?」
「はい」
「私はきらいだ」
「?」
「いらないなら私が食べる」
この会話が意味不明で笑ったww
何も考えてないのかそれとも三治郎が食べるようにわざと言ったのか。
苦手な食べ物があるのは意外でした。小平太ならなんでもおいしそうに食べそう。
いけいけどんどんで先を行く小平太を必死で追いかける三治郎が可愛い(´∀`)
「七松先輩、僕本気で怒りますよー!!」
怒った怒った! 三治郎が怒った!\(^o^)/
乱太郎バテバテだったけど、昼寝のしすぎなんじゃないかと思ってしまいましたww16期とか寝てばっかりだったよね?

爽やかにのたまう暴君。
小平太の苦手な食べ物は煮豆(メモ)。
やっぱり私小平太好きだー!
笑顔がまぶしい! 太陽みたい!
ちゃんと相談に乗れてやってるし、なんだかんだでやっぱり6年生なんだなぁ。いいお兄ちゃんすぎる。
細かいことは気にせずとりあえずやってみろ的な体育会系のノリがたまらん。さすが体育委員長!
忍者が細かいことは気にしないってのはどうなんだろうって気もするけどwだがそれがいい。
私が小平太に惚れたきっかけが『しめりけ厳禁』冒頭の仁王立ちだったからなぁ。お前もうちょっと忍べよ的な。
「一緒に食べていいですか?」の三治郎が可愛い!
私もご一緒していいですか?えへへへへ(´∀`)
「後輩が私に話しかけてくるの、それしかないから」
そうなのかwwてか他にも小平太に相談しに来る後輩がいたんだ! 誰なんだろう。
「煮豆は好きか?」
「はい」
「私はきらいだ」
「?」
「いらないなら私が食べる」
この会話が意味不明で笑ったww
何も考えてないのかそれとも三治郎が食べるようにわざと言ったのか。
苦手な食べ物があるのは意外でした。小平太ならなんでもおいしそうに食べそう。
いけいけどんどんで先を行く小平太を必死で追いかける三治郎が可愛い(´∀`)
「七松先輩、僕本気で怒りますよー!!」
怒った怒った! 三治郎が怒った!\(^o^)/
乱太郎バテバテだったけど、昼寝のしすぎなんじゃないかと思ってしまいましたww16期とか寝てばっかりだったよね?
爽やかにのたまう暴君。
小平太の苦手な食べ物は煮豆(メモ)。