『名字を英語にするとスタンド名っぽくなる』トピの逆バージョンをやってみました。
まずはこの三人。
無理矢理日本人名にしたので、あるはずのない字があったりしますww

■クレイジー・ダイヤモンド → 金剛 狂四郎 (こんごう きょうしろう)
昔、「ついでにとんちんかん」という漫画に「狂四郎」というキャラがいたのです。
プラモ狂四郎という漫画もあったのです。
てか仗助は普通に日本人名じゃないか/(^o^)\
■イン・ア・サイレント・ウェイ → 音無 道男(おとなし みちお)
■ベイビィ・フェイス → 小山内 薫(おさない かおる)
幼い顔…
奇面組かなんかにいてもおかしくない名前だなと思ってぐぐってみたら、どうやら実在の人物らしいぞ!
まずはこの三人。
無理矢理日本人名にしたので、あるはずのない字があったりしますww
■クレイジー・ダイヤモンド → 金剛 狂四郎 (こんごう きょうしろう)
昔、「ついでにとんちんかん」という漫画に「狂四郎」というキャラがいたのです。
プラモ狂四郎という漫画もあったのです。
てか仗助は普通に日本人名じゃないか/(^o^)\
■イン・ア・サイレント・ウェイ → 音無 道男(おとなし みちお)
■ベイビィ・フェイス → 小山内 薫(おさない かおる)
幼い顔…
奇面組かなんかにいてもおかしくない名前だなと思ってぐぐってみたら、どうやら実在の人物らしいぞ!
出ます! 今まで準備でわたわたしてたけどいよいよ本番。
川尻しのぶに扮してコントをやりますよ。
トリ前で本物の吉本芸人のまん前だ……ヒー\(^o^)/
==================
日時=2009年10月09日(土) 18:30~21:30(開場18:00)
場所=東京都北区滝野川会館 1階大ホール
参加費=カンパ(500円以上)
必要なもの=覚悟
主催=パッショーネ東京(http://passionet.s77.xrea.com/)
【概要】
皆さんのジョジョ愛をステージで披露してみませんか!?
歌、音楽、ダンス、演劇、漫才、一発ネタ…etc
「ジョジョに関する」「ステージで発表する形式」ならばどんなものでもOK!
もちろん観覧だけでも大歓迎ですッ!!
プログラム
主催挨拶~ラジオジョジョ体操(DOR)
!ジョジョの奇妙なアリアリネタ(劇団エビスコ)
!ジョジョの奇妙な学術発表(ジョジョの奇妙な化学研究会)
!ジョジョの奇妙な実はこんな事してたんじゃあないかっていう「裏事情」(音石の人)
!ドッピオの奇妙なTelephone(ジュリア)
ジョジョの奇妙なエアギター(ジョジョの奇妙なエアギター同好会)
※細かすぎて前説コント
ジョジョの奇妙な細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
休憩(爆笑コメディアンズ)
ジョジョゲーナイトクライマックスシリーズ(ジョジョゲー勢)
ジョジョの奇妙なプロレス(タカシ魚肉)
ジョジョの奇妙な寸劇~女教皇その1~(スターダストクルセイダース)
ジョジョをテーマに踊ってみたッ!!(テンマル<ジョディ>)
川尻家のホームドラマ(川尻夫妻)
ジョジョの奇妙なタイトル未定(爆笑コメディアンズ)
※アンコール
We Are ザ・ワールド!!(出演者一同)
川尻しのぶに扮してコントをやりますよ。
トリ前で本物の吉本芸人のまん前だ……ヒー\(^o^)/
==================
日時=2009年10月09日(土) 18:30~21:30(開場18:00)
場所=東京都北区滝野川会館 1階大ホール
参加費=カンパ(500円以上)
必要なもの=覚悟
主催=パッショーネ東京(http://passionet.s77.xrea.com/)
【概要】
皆さんのジョジョ愛をステージで披露してみませんか!?
歌、音楽、ダンス、演劇、漫才、一発ネタ…etc
「ジョジョに関する」「ステージで発表する形式」ならばどんなものでもOK!
もちろん観覧だけでも大歓迎ですッ!!
プログラム
主催挨拶~ラジオジョジョ体操(DOR)
!ジョジョの奇妙なアリアリネタ(劇団エビスコ)
!ジョジョの奇妙な学術発表(ジョジョの奇妙な化学研究会)
!ジョジョの奇妙な実はこんな事してたんじゃあないかっていう「裏事情」(音石の人)
!ドッピオの奇妙なTelephone(ジュリア)
ジョジョの奇妙なエアギター(ジョジョの奇妙なエアギター同好会)
※細かすぎて前説コント
ジョジョの奇妙な細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
休憩(爆笑コメディアンズ)
ジョジョゲーナイトクライマックスシリーズ(ジョジョゲー勢)
ジョジョの奇妙なプロレス(タカシ魚肉)
ジョジョの奇妙な寸劇~女教皇その1~(スターダストクルセイダース)
ジョジョをテーマに踊ってみたッ!!(テンマル<ジョディ>)
川尻家のホームドラマ(川尻夫妻)
ジョジョの奇妙なタイトル未定(爆笑コメディアンズ)
※アンコール
We Are ザ・ワールド!!(出演者一同)
今更ながら今月のウルジャン読みました。
ルーブル露伴今回で完結ですが、なんかもう凄いとしか言いようがない…。
家に帰ってフランス版を読み直し。
フルカラーで漫画を描くにあたって、読んでも疲れないようにフルカラー用の色彩感覚を勉強したらしいです(インタビューより)。普段あれだけの絵を描いていているのに、まだ技術を貪欲に吸収しているのが凄い。さすがだわ!
ルーブル露伴は漫画よりも大人びてるなと思っていたら、どうやら「ジョジョ用」の露伴とルーブル用の露伴は違うそうです。ジョジョの露伴とは別物と考えていいのかな。
年齢の計算がどうしても合わないのもそのせいかw(というか荒木先生は普通に設定忘れてそうだ)
それにしても露伴ちゃんイケメンになったなぁ。
初登場では眉毛無しで超イッちゃってる顔してたのに。
そしてSBRも怒涛の展開だった…!
あの走馬灯(?)に泣いた。どうなっちゃうんだ!?
追記
ルーブル露伴は怨念ドロドロでかなり日本的な話だなーと思ったんだけど、フランス人の反応はどうだったんだろう。気になります。
ルーブル露伴今回で完結ですが、なんかもう凄いとしか言いようがない…。
家に帰ってフランス版を読み直し。
フルカラーで漫画を描くにあたって、読んでも疲れないようにフルカラー用の色彩感覚を勉強したらしいです(インタビューより)。普段あれだけの絵を描いていているのに、まだ技術を貪欲に吸収しているのが凄い。さすがだわ!
ルーブル露伴は漫画よりも大人びてるなと思っていたら、どうやら「ジョジョ用」の露伴とルーブル用の露伴は違うそうです。ジョジョの露伴とは別物と考えていいのかな。
年齢の計算がどうしても合わないのもそのせいかw(というか荒木先生は普通に設定忘れてそうだ)
それにしても露伴ちゃんイケメンになったなぁ。
初登場では眉毛無しで超イッちゃってる顔してたのに。
そしてSBRも怒涛の展開だった…!
あの走馬灯(?)に泣いた。どうなっちゃうんだ!?
追記
ルーブル露伴は怨念ドロドロでかなり日本的な話だなーと思ったんだけど、フランス人の反応はどうだったんだろう。気になります。