忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ワムウは風になりました



クリスマスにはワムウとマライアと達郎は欠かせませんね!

グンバツの足のミニスカサンタルックマライアも描きたかったけどタイムアップ~






おやすみなさい!
PR
『名字を英語にするとスタンド名っぽくなる』トピの逆バージョンをやってみました。

まずはこの三人。
無理矢理日本人名にしたので、あるはずのない字があったりしますww



■クレイジー・ダイヤモンド → 金剛 狂四郎 (こんごう きょうしろう)
昔、「ついでにとんちんかん」という漫画に「狂四郎」というキャラがいたのです。
プラモ狂四郎という漫画もあったのです。
てか仗助は普通に日本人名じゃないか/(^o^)\

■イン・ア・サイレント・ウェイ → 音無 道男(おとなし みちお)

■ベイビィ・フェイス → 小山内 薫(おさない かおる)
幼い顔…
奇面組かなんかにいてもおかしくない名前だなと思ってぐぐってみたら、どうやら実在の人物らしいぞ!
出ます! 今まで準備でわたわたしてたけどいよいよ本番。
川尻しのぶに扮してコントをやりますよ。
トリ前で本物の吉本芸人のまん前だ……ヒー\(^o^)/


==================

日時=2009年10月09日(土) 18:30~21:30(開場18:00)
 場所=東京都北区滝野川会館 1階大ホール
 参加費=カンパ(500円以上)
 必要なもの=覚悟

 主催=パッショーネ東京(http://passionet.s77.xrea.com/)


【概要】
皆さんのジョジョ愛をステージで披露してみませんか!?
歌、音楽、ダンス、演劇、漫才、一発ネタ…etc
「ジョジョに関する」「ステージで発表する形式」ならばどんなものでもOK!
もちろん観覧だけでも大歓迎ですッ!!




プログラム

主催挨拶~ラジオジョジョ体操(DOR)
!ジョジョの奇妙なアリアリネタ(劇団エビスコ)
!ジョジョの奇妙な学術発表(ジョジョの奇妙な化学研究会)
!ジョジョの奇妙な実はこんな事してたんじゃあないかっていう「裏事情」(音石の人)
!ドッピオの奇妙なTelephone(ジュリア)
ジョジョの奇妙なエアギター(ジョジョの奇妙なエアギター同好会)
※細かすぎて前説コント
ジョジョの奇妙な細かすぎて伝わらないモノマネ選手権

休憩(爆笑コメディアンズ)

ジョジョゲーナイトクライマックスシリーズ(ジョジョゲー勢)
ジョジョの奇妙なプロレス(タカシ魚肉)
ジョジョの奇妙な寸劇~女教皇その1~(スターダストクルセイダース)
ジョジョをテーマに踊ってみたッ!!(テンマル<ジョディ>)
川尻家のホームドラマ(川尻夫妻)
ジョジョの奇妙なタイトル未定(爆笑コメディアンズ)

※アンコール
We Are ザ・ワールド!!(出演者一同)
http://shindanmaker.com/29573

ゆっきーーが攻略できるキャラは、先輩:ンドゥール、同級生:ジャン=ピエール・ポルナレフ、後輩:重ちーです。

なかなかいい結果! 重ちー以外は…。
いや、重ちーは憎めないやつなんだけどね、攻略対象としてはね(モゴモゴ)

ちなみに本名でやったら
先輩:フェルディナンド博士、同級生:音石 明、後輩:支倉 未起隆です。
でした。
よし、ミキタカ攻略しよう。
今日朝のニュースでキャラ弁特集やってたんだけど、その中にキング・クリムゾンファーストアルバムの顔のキャラ弁がありました。
ものすごくどっかで見たことある顔だと思ったらキンクリじゃないか!と一人で興奮しておりました。
お父さんセンス良すぎです(そのお弁当は父親が作ってた)! その発想は無かった。
しかし今の子供ってキンクリとか知らないんじゃあw私もジョジョヲタじゃなかったら知らなかった。
実際、娘さんはびっくりしすぎて食べてくれなくて、最終的にはお父さんが全部食べたそうですw
今更ながら今月のウルジャン読みました。
ルーブル露伴今回で完結ですが、なんかもう凄いとしか言いようがない…。

家に帰ってフランス版を読み直し。
フルカラーで漫画を描くにあたって、読んでも疲れないようにフルカラー用の色彩感覚を勉強したらしいです(インタビューより)。普段あれだけの絵を描いていているのに、まだ技術を貪欲に吸収しているのが凄い。さすがだわ!

ルーブル露伴は漫画よりも大人びてるなと思っていたら、どうやら「ジョジョ用」の露伴とルーブル用の露伴は違うそうです。ジョジョの露伴とは別物と考えていいのかな。
年齢の計算がどうしても合わないのもそのせいかw(というか荒木先生は普通に設定忘れてそうだ)

それにしても露伴ちゃんイケメンになったなぁ。
初登場では眉毛無しで超イッちゃってる顔してたのに。


そしてSBRも怒涛の展開だった…!
あの走馬灯(?)に泣いた。どうなっちゃうんだ!?


追記
ルーブル露伴は怨念ドロドロでかなり日本的な話だなーと思ったんだけど、フランス人の反応はどうだったんだろう。気になります。


なんか急に描きたくなった。
66歳だとッ……リサリサ先生もびっくりだね!




6/27の赤豚で開催される忍たまプチオンリーに参加することにしました。
ジョジョパロ本を出す予定です。本作るのなんて何年ぶりだろう……。
というわけで現在原稿かきかきしてます。
下書きはあらかた終わったんですが、学園長先生の出てくる率がハンパないw
え、これ誰向け??/(^o^)\



私が、尋常でないほどジョジョにハマっているのにジョジョ絵をあまり描かないのは、ジョジョは作品のパワーが凄すぎて読むだけでお腹いっぱいになってしまうからです。
イラストも見るだけで満足してしまって、二次創作しようという気がなくなってしまう。聖域……とは何か違うか? ともかくそんな感じ。



でもジョジョパロは好きだがね。
SBR20巻をようやく手に入れた!

巻頭のコメントが面白すぎます。ネタにしたいw

なんだかめっちゃいいところで終わったな~って感じです。
ああ、続きが気になる!
ディエゴおおおーーーーー!!!


ジャイロの本名に感動!


そしてやはりあれは「ズギュゥゥン」なのかw
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]