忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほか。
藤子・F・不二雄短編集を読みました。
藤子先生は本当に天才だと改めて思った。

「SF=すこしふしぎ」な物語。
エイリアン、時間旅行、パラレルワールド、輪廻転生みたいな超現実的な題材を扱っていながら、藤子先生の世界は妙にリアリティがあって本当にそういうことが起こりそうな気がして、どことなく恐ろしささえ感じます。
読んでいると意外な方向に話を持っていかれたり、普段持ってる価値観をまるっとひっくり返されたりします。『流血鬼』とかそうだった。
『パラレル同窓会』とかその発想がまず凄いよなぁ…。
ひとつひとつの物語が濃くてとにかく圧倒されます。
後、藤子先生の作品は主人公が主人公顔してないというのも凄い。


劇画Qちゃんは凄く切なかったなぁ。
正ちゃんはもう子供じゃないんだね(´;ω;`)

『おれ、夕子』や『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』とかは昔、アニメでやってたのを見たことがあります。
持ち主であるドラマニアの友人によると、いくつかの作品は実写化もされてたとのこと。見てみたいな。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]