忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルタイムでやってたやつを録画し損ねて数ヶ月。
ようやく再放送キター! ばっちり録画成功!
待ってたかいがありました^^


ギンギン言いながら算盤をはじく文次郎にのっけから爆笑。
作法委員のフィギュアはあれはもらって嬉しいものなのかw
自分のあんなフィギュアもらっても喜ぶのは滝夜叉丸くらいしかいないんじゃww
そういえば滝夜叉丸はどこ!?
PR
この時間に見るんじゃなかった\(^o^)/

うな重食べたいよう。
お腹すいたよう。
今日のりっきー妙にテンション高かったなぁ。
声も高いし(最初結城さんかと思った)、今のお兄さんしてる利吉とだいぶ違う。
楽しそうに手裏剣投げまくってる姿にキュンときた(´∀`)
もう8月かよ。早すぎるよ!
8月に入ると夏もあっという間って感じがしちゃうなぁ。

『名人 小松田秀作』
棒読みの若旦那かわええーーー!!!
お世辞が言えないタイプなんだね^^
六年生に妙に気合が入ってるww伊作がちゃんと忍者してる!
小松田さんは相変わらずマニュアル小僧で笑った。
猫とかネズミとかまでやるこたねーだろと思ったけど、過去にジュンコを追い回してましたねこの人。
アミタケ姫は相変わらず元気そうでよかった。てか元気すぎるwwイシンバエワもびっくり!

『北石照代を信用して』
照代ちゃんかわいいよ照代ちゃん^^
冒頭で忍者してるのがすっごいかっこいい! できるくのいち!
らんきりしんのアフレコも面白かった。
きりの時が全体的におばちゃん臭くて笑ったw
「その話は置いといて」のモーション懐かしいw
厳禁見たー!!
なんか仙蔵優しかったぞ。おにぎりあげちゃう仙蔵になごんだ^^
しんべヱ喜三太は相変わらず天使だ^^
下の記事に補足。
田中真弓さんが水見役だとッ…!!
田中さんて元気な少年イメージが強いから、ああいうウジウジしてる感じの役は新鮮でした。
そして夜斗が大木先生とな…。


一気に3日分見ました。
『五車の名人』
らんきりしんが外で出会った忍者では珍しくまともな忍者に当たったんじゃ…!
冷静に術を実践していって、三人組も凄く勉強になったんじゃないかなーと思いました。
ラストの八方斎と仲間たちの「ナイショ」がかわいかった(´∀`)

『竜王丸のお見舞い』
なんか凄く話の密度が濃く感じられて面白かったです。
竜王丸さん懐かしいなぁ。変装の下のイケメンを期待してたんだけど出てなくて残念w

きりちゃん→小銭
しんべヱ→おまんじゅう
ときて、乱太郎は…ととっさに思い浮かばないのが悲しい。お前…! 主人公…!
 結局ブロマイドもらったときの反応が素直でよかったですw炎メラメラ。

「成仏してくれ」の流れがまんま笑点の楽太郎・歌丸っぽくて笑った。
3回も言うし。
学園長と竜王丸さんのプロレス技のかけあいが大人いw小学生かよ!
ドラをゴーンネタ懐かしいなぁ。
ところで奥さんは? 


『カラクリ保健室』
滝夜叉丸といい学園長先生といい、ロクなのがやってこないなぁ保健室。新野先生も大変だ。
学園長先生が来たのはこないだみたいに昼寝するためですねそうですね。
先客が邪魔だったから怒ったんですね。

保健室にカラクリを作る理由も聞かないで「面白そう!」だけで承諾するのが兵太夫らしいと思った。三治郎は今回は手伝わなかったんだね。

カラクリが高性能すぎてw
床下に落とすのならともかく吊るし上げるのはどうやってやるんだろう。
あれって無差別なのかな? 本当の病人まで吊るしちゃいそうで怖いw
きっと保健委員はもれなくみんな引っかかるよ!



80000アクセス行きました。
来て下さってる皆様、本当にありがとうございます!
カオナシがいっぱい!
あんなに変装用の面をつけててよく顔が重くならないなぁ。

乱「どうして鉢屋先輩はいつも不破先輩に変装しているんですか?」
の答えが微妙に答えになってないのに笑った。
結局なんで雷蔵だったんだろう。もともと仲が良かったからか?

それにしても変装しただけでその人の人格とかスキルまでコピー出来るのはびっくり。もはやドラえもんの道具レベル。でも体系はカバー出来ないんだっけ。
仙蔵に変装したときのBGMに吹いた。なにカッコつけてんのさw
侵入者の対処に文次郎でなく食満をチョイスする鉢屋。文次郎になるとギンギーンって言わなきゃいけないのがいやだったのかなと勝手に予想。
こないだ海水浴に行って以来、髪がなんかパサパサしてます。
紫外線と潮風にやられたか…。
タカ丸に怒られる! 「イタチザメ」って言われる!


『カメ子と王子様』
王子様を断るために大切な男友達を作るって、なんかデジャビュ感じるなーと思ったらトモミちゃんのお見合い話でそんなことあったなー。

イケメン王子様…!!(妄想) 今期は作画に気合はいりまくって別のアニメをみているみたいですww
おシゲちゃん妄想の、しんべヱ似のイケメン王子様は笑った。

友達役に長次名指し^^
ユキちゃんたちに「なんで中在家長次先輩?」って聞かれたとき「以前お会いしたことがあったので人となりを知ってるので」みたいなことを言ったときは「カメちゃん大人~」と思いました。「中在家様にあこがれてるのでvv」みたいにならないところがさすが。

まさかの不意打ち滝夜叉丸タイム。その自重しなささが素敵…! 元気な滝はなんか見てると安心しますw
滝夜叉丸、こないだ友達がいないことを悩んでたからちょうどいいんじゃね?とか思ってしまったけど滝に吹っ飛ばされるカメちゃんを見て、こりゃダメだなと思った。

ユキオさん…! あの顔にヒゲはww
王子様もあんなかわいい顔してヒゲがあるのにびっくりしたら、女の子オチ/(^o^)\
エンディングクレジットでキャラ名が「ヒゲの王子様」になってて吹きました。


昨日の三木はいったいどうしたんだ/(^o^)\
テンション高すぎて前三日とのギャップにびっくりしました。
三木は自意識過剰でうっとおしくてKYなのはもうわかってることだけど、照星さんの前では謙虚なんじゃなかったのか/(^o^)\
17期初のメイン回で舞いあがってたのかしら…!
砲身を傾けて「こんにちは」は笑った。
三木ならやりそう…!!

涙ぐみながら待ってる虎若が可愛かったなー。
最後まで一緒に待ってる乱太郎も優しいな^^


『予算会議が終わったの段』
予算会議三日目も面白かった。
「すごいスリルー」がここできた! カットされたと思ってたら嬉しい不意打ち。
保健委員が細菌兵器を自らかぶることになろうとは…。
食満ひでえwwとか思ったけどあれって保健委員の向こう側にいた会計委員を狙ったのかな。
きりちゃんと伝七の図書カード投げVSフィギュア投げが可愛かったー!!
きりちゃんは普段手裏剣はろくに打てないのに図書カード投げはマスターしてるんだな。
綾部の鋤裁きに見ほれてしまった。なにあれちょーカッコイイ!!
ラストは爆発オチ。全生徒のボロボロ姿は壮観でした。
爆発オチ大好きです。盛大に笑わせていただきましたww
長次の縦ロールがなかったのが残念!
『戦う予算会議』

念願の三木の「ファイア!!」が聞けたー!!
それだけでもう満足\(^o^)/うぎゃー!!
5回くらい巻き戻して見てました。三木たんカコイイよ三木たん。
ハンドカノンを取り出すところの「ゆらり…」って表情もたまらなかった。なんであんな色気があるの。
「わ、私?」な滝夜叉丸も可愛いw
この二人が絡んでるのって今期初だよね…!
滝VS三木の話がもっと見たい。学園を滅茶苦茶にするような大騒動を起こすと良いよ!


以下箇条書き。

・「ミイデラゴミムシ」をちゃんと言えた小松田さんにびっくりした。
・学園長先生のフィギュア、後ろはカリアゲだったのね…!!
・仙蔵のサラスト相変わらず気入ってる。
・伝七の声大好き。
・ピースしながら用具委員会の説明をする作兵衛なんだこいつちょー可愛い!

・各委員会の紹介が可愛かった。しんべヱ&喜三太のコンビは癒し。
・庭にひしめく委員会メンバーが壮観…!! キャプチャしてつなげたい!
・サムネの伊作、なんか可愛そうなことになってると思ったらただ鼻かんでるだけだったのね。
・「予算会議と書いて合戦と読む!」熱血会計委員カッコイイ! 熱い!!
・小松田さんを押し出す三郎次ひでえwww
・三治郎と虎若のインタビュー原作どおり。可愛い^^
・池に落ちてる保健委員の数が増えてるw原作では左近だけだったのに。さすが不運委員会!
・スーパーストライカー小平太。
・小平太の砲弾をソロバンではじく文次郎がかっこよかった。
・吹っ飛んでく体育委員会。直立不動の四郎兵衛w
・タカ丸の「計上しちゃったー^^」
・久々知の顔芸。
・ラストの大量の毛虫はなんだ、NKけーの嫌がらせかww
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]