忍者ブログ
雑記。ほぼ忍たまネタ。 ネタバレ多数あります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



冬コミ新刊のオマケページに載せてた漫画です。
本に載せてたときは「シグルイパロ」って描くの忘れたから、読んだ方は多分ちんぷんかんぷんだったんじゃないかなぁ…申し訳ない。
思ったんだけど、覚悟のススメとかシグルイのパロすれば堂々と忍たまたちを全裸にできるんじゃあない!?
全く萌えない絵柄ということだけ目をつぶれば…。
全裸どころか筋肉そのものやところによっては内臓までさらけだしちゃってるもんね!

うん、無理\(^o^)/
PR


くのいちを歳相応に描けたためしがない。

仙蔵はもちろんセレブ姉妹ポジション……のはずが、相方が足をひっぱる。








久々知のセリフ(ワインと豆腐には~)は山岡士郎の受け売りです。










自信満々で言い切って思いっきりはずす石.田.純.一ポジション。
ドヤ顔www












入った部屋にいたらものすごくがっかりされる辰兄ポジション。
伊作爆弾。

現パロ&年齢操作でもはや誰?となったユキちゃん。
雑誌そのまんまです。


金ロの『魔法にかけられて』観ました。
面白かったー! ミュージカル映画大好き!
ディズニーの映画って曲とか映像とか、とにかく見てて楽しいですよね。

最後の展開が何かと重なるな…と思ってたら、あれだ、『ママレードボーイ』の光希と遊と銀太と亜梨実みたいな展開ですね。
見ました。ヤバイっすねあれ…。

なにあの伊作のサービスショット! 
グラビアポーズにしか見えないww

背景の書き込みも凄いし井桁模様も白い!
すっごい気合入ってるんだな~。
絶対一回じゃ足りず何回も映画館に通うことになるんだろうね。
ミュージカル第二段といいなにこの散財フラグ/(^o^)\


庄ちゃんのバヤイ。

なんか「ブラック」って単語が入るだけで中ニっぽい感じになりますね。
ああ、でも『ブラック・サバス』はマジでカッコいい。名前もスタンドデザインも元ネタ曲も。本体は…/(^o^)\

…そういや前回のきりちゃんは全然英訳じゃなかったな。



以下拍手お返事です。
この度、ゲームバーOFF--LINEを忍たま好きの店員が貸し切り、大きなお友達の為の「忍たま酒場」を3日限りで開催致します!!

忍たまにちなんだ限定メニューや、オリジナルカクテルをご用意!
そして忍たまのBGMが流れる店内で、お酒を楽しみながら好きな作品の話で盛り上がりませんか? お店には大型テレビがありますので、映像も大画面で流しちゃう予定です(^-^)
また、店員さんにはコスプレスタッフもいますよ♪
今回はお客様のコスプレも可能となっております!
(イベント説明よりコピペ)
=================

誰も捕まらなかったので一人で突撃してきましたw
ジョジョバーや特撮バーは結構あるけど忍たまのは他に見たことが無かったので行かなければ…!と。

入ったらすぐに乱太郎のコスプレ店員さんが目に入りました。めっちゃ似合ってて可愛かった!
他にも何人かのスタッフさんがコスプレでしんべヱ、久々知がいました。
昨日、おとといには三木や鉢屋もいたらしい。見たかったな。
お客さんもコスプレOKで、今日は食満と与四郎先輩がセットでご来店されてましたw
二人ともイケメンだった…!


頼んだもの

三年生カクテル&お通しのクッキー
抹茶ベースであまーうまー^^


クッキーが銭の形をしていました。細かい!

<
六年生カクテル。メロンベースで美味しかった。おかわりしてしまった^^
カクテルは1、2年生がノンアルコールで、3年→6年で順々にアルコール度数が強くなっていきます。

他にも田楽豆腐を頼んだんだけど写真撮るの忘れた。もちろん久々知が運んでくれましたw


こういうところは一人でも大丈夫だろうかとドキドキしてたけど、お一人様も結構多くて、店員さんも気さくな方たちばっかりでカウンター席で色々お話できて楽しかった!
何故か長次の毛の話になったり(六年生って全体的に毛深そうだよね!)フェチの話になったりw
乱太郎店員さんが腕のフェチについて力説している姿が面白かったですwwあの乱ちゃんが…!(「保健委員的な意味で」とフォローされてたw)

店内には大きなテレビがあって忍たまのDVDが流れてたり、壁に「忍術はガッツじゃ!」と書かれた掛け軸が飾ってあったり、忍たま好きにはたまらない空間でした。

今日で最終日だったけど機会があったらまた是非ともやって欲しいな~。
某所にある『名字を英語にするとスタンド名っぽくなる』というトピの忍たまバージョンです。

とりあえず一年は組とい組だけやってみた。

【一年は組】

★乱太郎

ボアネーム・テンプル

★きり丸

オー!サカフ

★しんべヱ
グッド・フォーチューン・リッチ

★庄左ヱ門
ブラック・ツリー

★伊助
II・レッド・ライト・ディストリクト

★団蔵
アッド・ザ・ウィステリア

★虎若
サポート・ウォリアー

★喜三太
マウンテン・ビレッジ 

★兵太夫
バンブーグラス・マウンテン

★三治郎
アヘッド・ザ・ドリーム

★金吾
All Books

【一年い組】
★伝七
ブラック・ゲート

★左吉
デューティー・デイブレイク

★彦四郎
ラッキー・ナウ

★一平
イズランド・アバーブ

=========
とりあえずここまで。
Webの和英と英和とエキサイト翻訳を駆使して必死にひりだしましたw


改めて思ったけど伊助は凄い苗字だよね。
「くるわ」で遊廓って意味らしい。
遊郭=赤線地帯=a red‐light district なんだって。

伝七が微妙に厨ニっぽくていい感じw

そして彦四郎がつぶやき過ぎる。ラッキーなう。
公式サイトで尾浜くんの紹介が追加されてましたね!
天然ボケな性格+得意武器が万力鎖のコンボにやられて私の中で何かがはじけました。



早く勘ちゃんの天然ボケが見たい^^一回きり見せてくれればぼくはそれで満足するんだ^^お願いだから…ネネ、いいだろう?(元ネタはチャー研)

兵助も天然という話だし、5年い組は天然コンビになるのか…なんというスペック!


雑渡さんや照星さんたちも追加されてましたね。
いままで載ってなかったってのが意外だったなぁ。


乱太郎は白魔道士!
理由は

1:保健委員(回復係) 
2:素早い  

なんかへっぽこ魔道士って感じw


きりちゃんはシーフのイメージ!
2期でドロボウの弟子になったことあったし(結局食い逃げも出来なかったけどね)。
銭勘定専門の算術士も考えたけど上級ジョブ過ぎる&魔道師系が似合わなすぎてイメージじゃなかったww

しんべヱはモンク…かなぁ? でもモンクって素早いから…うむむ。
虎若もモンクが似合ってるな。銃装備可能アビリティつけたモンク(なんだそりゃ)。
団蔵はナイト、金吾はまんま侍なイメージ!
喜三太はナメクジ召喚してたから召喚師(似合わない)。



最近FFT熱が再燃してます。
あの音楽聴くだけでゾクゾク来るよ…!
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ゆっきーー
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 生きてる雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]